本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
りょうた
初めてのフルマラソン
出場種目: フルマラソン
初めてのフルマラソン。11月に淀川のハーフを完走した事もあり「まぁ何とかなるかな?」と思ってました。しかし、あけてびっくり!天理の峠越えは想像以上にキツく、何度も心が折れそうになりましたが、今の葉キヨシローさんをはじめ、沿道の方の温かい声援に支えられ、無事完走する事ができました。特に、38キロ付近のボランティアの方が配ってらしたコロッケ・・・美味しすぎて涙が出ました。他にもコーヒーとか奈良の水道水とか(笑)とても温かい大会だと思いました。終盤は足の痛さで景色を楽しむ余裕が全く無かった。。。最後の奈良公園を楽しめるよう鍛えなおして再チャレンジしたいです。来年も絶対出るぞ!
■総合評価
2014年11月16日
第33回川西一庫ダム周遊マラソン(兵庫県)
ハーフを走ってきました。
出場種目:ハーフマラソン
噂通り、紅葉が綺麗で、アップダウンも適度にあって、楽しく走れました。「安全面を考慮して」という事で、参加人数も3000人に制限したとの事で、確かに区間によっては細い道もあるので、納得しました。...
もっと詳しく
2013年12月7日 ~ 8日
奈良マラソン2013(奈良県)
文句なしの大会
出場種目:フルマラソン
去年に続いて2回目の参加です。コースは高低差もあり、かなりハードな部類に入るのですが、渋滞する事が少なく、走りやすいためタイムも出るコースだと思います。インフラ面で言うと、トイレに消臭...
2013年11月3日
第17回大阪・淀川市民マラソン(大阪府)
また来年も出たい
去年に続いて2回目の参加です。天候も良く、ハーフのPB更新もでき、個人的には非常に満足できる大会でした。早めに到着した事もあってか、トイレや荷物預けに関しては全く問題なくできました。た...
2012年11月4日
第16回大阪・淀川市民マラソン(大阪府)
初ハーフ
出場種目:ハーフ
はじめてのマラソン大会、はじめてのハーフマラソンでした。景色は単調と聞かされてましたが、梅田をめざせ!と思えば、なんてことなかったです。コースもフラットで走りやすく、初心者や練習ランには良いん...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着