本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
しょん
寒い!寒すぎる!
出場種目: フルマラソン
朝起きると、車の屋根には雪が積もっていた。まだ、スタート直後の奈良市内は平城宮・奈良公園など見どころもあり、防風・防寒用のカッパも脱ぐ程。それが、天理への坂道を登るころには背中から寒風が吹きぬける~。今回初めて、リタイアーの言葉が目の前に浮かびました。とりあえず、天理でぜんざいを食べることを目標に走った結果、元気を取り戻しゴールできた感じ。坂道を走る目的で参加したけど、予想以上だった。でも、タイムは平地を走った時と変わらなかった。もっと、平地で頑張れるはずという方向性を得たコースでした。
■総合評価
2019年10月27日
第19回和歌浦ベイマラソンwithジャズ(和歌山県)
いつもぎりぎり
出場種目:ハーフマラソン
2回目の参加です。今年はアイスがあってうれしかった。梅干しは走ってる途中にほしいです。個人エイドでいただいたコーヒー牛乳が美味しくありがたかったです。風光明美なところを走らせていただき、後の温泉も楽し...
もっと詳しく
2019年3月17日
とくしまマラソン2019(徳島県)
ローカルだからこそ
出場種目:フルマラソン
第2ウェーブの前のほうでいるとスタート台の舞台から、あの神野君が降りてきて先頭に。東京マラソンで最終選考レースに残れることがきまり、にこやかな笑顔がみられました。細ーい足にびっくり。後方にいたので、走...
2018年11月11日
第18回和歌浦ベイマラソンwithジャズ(和歌山県)
久しぶりのハーフ
何年来走ってないハーフで、しかもキロ7分を切って走ることの少ない私には完走が怪しいと思ってました。ジャズなんか楽しんでられるかなと。初めの港湾コースでは、練習コースに似ていて楽勝。峠越えも思ったほどの...
2018年2月11日
世界遺産姫路城マラソン2018(兵庫県)
一年ぶりのフルマソンでウル
30年ぶりの姫路城上りました。大阪・名古屋・金沢などお城のある町のマラソン大会の中でも、よりお城を身近に感じられた大会でした。街の中は呉服屋も多く、太鼓の応援も多いことから城下町文化を感じました。風の...
2017年3月25日 ・ 26日
とくしまマラソン2017(徳島県)
スタート・ストレスフリー
第2ウェーブからのスタートで8秒。まじかに野口みづきちゃんはみえるし、音楽隊の音楽は聞こえるし、今まで見たことない景色をみることができました。広びろとした国道を走れる幸せ。徳島の皆様、大動脈をとめてご...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着