本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
にゃじら
スワコも、大好きだ~!
出場種目: ハーフ
諏訪湖マラソンは、私の原点だ。「なぜ走り始めたの?」と聞かれ、咄嗟に思いついた答えが「そこに諏訪湖があったから」。我ながら当意即妙に答えられたと自画自賛していたのだが、周りの反応はいまいちだった。「諏訪湖があっても走らない人間はたくさんいる」と言われたら、返す言葉が見つからなかった。しかし、よく考えてみたら、諏訪湖があったからではなく「諏訪湖マラソン」があったからだ。久しぶりに記録証を見返してみたら第11回大会のものがあった。今年の記録より10分ほど速い。1999年の大会だからまだ20世紀だ。世紀をまたいで走り続けていることになる。なんだか歴史上の人物になったみたい。私の走歴は、諏訪湖マラソンを時系列に綴られてきたと言っても過言ではない。お気に入りの大会も増え空間的にもランニングの幅が広がってきた。でも、やっぱり根っこは諏訪湖だ。今年も最後の3kmで爆走。「もう少し早めのペースで走れるんじゃないの?」といつも言われるけれど、これが私のいつもの諏訪湖スタイル。そして、ゴールした後いつもの仲間と打ち上げ。これもまた旅ランの楽しさだ。来年も初日にエントリーして、諏訪湖に出るぞ~。
■総合評価
2012年3月11日
京都マラソン2012(京都府)
キョウトが 大すきだ~!
出場種目:フルマラソン
京都マラソンにエントリーしたのには、理由がある。(1)シティハーフマラソンに出場したときに訪れた京都のおもてなしが、心にしみたから。(他では絶対に味わうことができないと思う)(2)特急と新幹線を乗り継...
もっと詳しく
2012年2月26日
2012びわ湖レイクサイドマラソン(滋賀県)
びわ湖がすきだ~
出場種目:15㎞
レイクサイドマラソンに出場することを決めたのには、理由がある。1つは前回出場したときの想い出。家族的な温もりを感じる大会だったからだ(実は琵琶湖が大好き。2日かけて自転車で1周したことがある)。2つ目...
2012年1月8日
第6回みのかも日本昭和村ハーフマラソン(岐阜県)
一年の計はみのかもマラソンにあり
出場種目:ハーフ女子40才以上
今年初めての大会参加。アップダウンの大きいコースと聞いていたので不安でしたが、すがすがしい青空に恵まれ、気持ちも高まってきました。評判通りの上り坂にふくらはぎは痛くなるわ身体は持ち上がらないわで、歩く...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着