本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
スタジオ系ランナー
トン汁・富士山・日焼け止め
出場種目: ハーフ一般男子
ハーフに7年連続出場です。今年は富士山がとてもよく見え前半はそれを正面に見て優雅に走りました。コースは、競技場を3/4周して一般道路に出ると5km地点付近まで登りが続きます。その後アップダウンのある周回路を2周してから競技場まで4km程下ります。登りも下りも長くタフなコースです。最後が下りなのが救いです。給水所が延べ8回利用でき、スポドリや、一部角砂糖などもありました。その他冷水スポンジやミストシャワー(2週目だけ…?)もありました。暑さも感じるこの時期にこのきついコースですが、これだけのサポートがあれば安心です。距離表示は概ね5km毎、ゴール前3kmからは残り1km毎にあったと思います。アクセスは今年は車でしたが、駐車場への出入りも、会場との往復もスムーズでした。今年はこの大会の名物・自衛隊の豚汁も期待通り復活し、おいしく頂きました。個人的には日焼け止めを忘れて、肩周りにランニングシャツの形がくっきり残った事と、優雅に走りすぎて(?)タイムが例年より数分悪かったことが残念です。
■総合評価
2022年4月22日 ~ 24日
ULTRA-TRAIL Mt. FUJI 2022(山梨県)
恵まれた条件+手厚いサポート+過去の経験で無事完走!
出場種目:トレイル
2015年のSTYで初出場、2016年は抽選に外れ、ボラもコース短縮により消滅。2018年のUTMFで初の100マイルに挑戦。2019年は抽選に外れボラもレース中止により不発。2020年には当選するも...
もっと詳しく
2022年4月10日
第7回 奥三河パワートレイル(愛知県)
鳳来寺本堂前で無念のタイムアップ
3年ぶり5度目の出場。前回に続き完走はならずで完走実績は2勝3敗。茶臼山高原から鳳来寺までのワンウェイの約63kmのコース。ゴールが湯谷温泉から旧門谷小学校に変わったことと、ダム工事の影響によ...
2022年3月27日
OSJ新城トレイル32K&ダブル64K(愛知県)
かろうじてリベンジ達成
OSJ新城トレイルの32Kは3回目、全て11Kとの連戦で参加。当日は晴れましたが、昨日の雨でコースは一部泥々。会場は愛知県民の森。32Kのコースは林道を3km程走った後小さな橋を渡って登山道に...
2022年3月26日
OSJ新城トレイル11K(愛知県)
今年も岩場祭りでスタート
今年のロード含めての開幕戦。OSJ新城トレイルは11Kに過去5回参加。そのうち2回は32Kとの連戦。今年も昨年に続き11Kと32Kの連戦に挑戦。今年は昨年とは逆に11Kが雨でしたが、本降りになる前にか...
2021年12月19日
TOKYO八峰マウンテントレイル(東京都)
年末の風物詩、3年ぶりに復活
2015年の第1回から4年連続で参加。しかし2019年と2020年は台風の被害による林道崩落とコロナ禍で中止。3年ぶりの開催。スタートは夕やけ小やけふれあいの里、ゴールが高尾山口駅近くの落合公...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着