本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
店長
過去5回の全国で開催してこの有様?
出場種目: シャッフルマラソン(フル)の部
満を持して愛知県(名古屋)上陸!なんてスイーツな(甘い)触れ込みにすっかりだまされた大会でした。ここまで皆さんがたくさん酷評されている点はほとんどその通りだと思います。駐車場の誘導、公園内の案内、エイドステーション、コース、同じ参加料を支払ったにもかかわらず不公平感が強い等々そのなかでただ唯一、評価するとしたら私が参加したシャッフルマラソン(フル)の部に参加したことです。当日まで見識のないランナー同士が出会い挨拶を交わし、襷を繋いでフルマラソンの距離を走り、交流出来るという画期的な発想だと思いました。
■総合評価
2013年3月10日
名古屋シティマラソン2013 【ハーフマラソン、10km】(愛知県)
ウィメンズの附属品
出場種目:名古屋シティマラソン(ハーフ)
名古屋ウィメンズマラソンの附属品的な扱いの名古屋シティマラソンであったと思います。皆さんが不満をもった手荷物預かりについてもウィメンズを優先するあまり、ハーフ・10kmの出場者にしわ寄せが来たと思...
もっと詳しく
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着