本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
チームネボ
7年ぶりの参加です。
出場種目: 5kmマラソン
夫婦で5kmに参加しました。今回大会で5・10kmコースが変更になったとのことですが、特に問題無し。確か汁のお振舞あったと思いますが、それ以外はコロナ以前より盛り上がっている感じてした。天候にも恵まれ、関係者の皆様、ありがとうございました。来年も参加し大会です。
■レース中の天気
天気
コンディション
■総合評価
2025年3月16日
第35回熊谷さくらマラソン(埼玉県)
初参加です。
出場種目:5kmマラソン
夫婦で5kmに参加しました。運動公園での開催なのに、雨風凌ぐ施設ほぼ無く更衣室はテント、と伝統の大会にしては意外と・・・。また、多くの男性ランナーが女子更衣室の側で雨宿り、レース後女子高校生ランナ...
もっと詳しく
2025年3月9日
第42回藍のまち羽生さわやかマラソン(埼玉県)
・7年ぶり6回目の参加です。
夫婦で5kmに参加しました。久々の参加で、ずいぶん変わってましたが、最近の他の大会の変貌を考慮すれば許容範囲で、特に運動公園駐車場係の明るく気さくな対応は最高のおもてなしでした。個人的には、皆さん...
2025年3月2日
第32回ふじえだマラソン(静岡県)
出場種目:10kmマラソン
10kmに参加しました。男子仮設トイレの周辺が手洗い水でぐじゃぐじゃといったこと以外は、全くストレスなく楽しく走れました。レースでは、折返し過ぎ下りになってキロ30秒位ペースアップし快調でしたが、...
2025年3月1日
第43回鴻巣パンジーマラソン(埼玉県)
おそらく7年ぶり4回目の参加です。
夫婦で5kmに参加しました。スタート・ゴールである競技場内の導線が、誘導係の謎の誘導でわかりにくかったですが、それを除き関係者の皆様の笑顔と献身により、怪我なく気持ち良く走ることが出来ました。来年は、...
2025年2月23日
第50回 森林公園完走マラソン(埼玉県)
たぶん8年ぶり2回目の参加です。
夫婦で5kmに参加しました。この大会は、ゲストランナーがスタート前に盛り上げてくれたり、大東文化大学の選手の皆さんが、イロイロとやってくれて成り立っているので、市民ランナー的にはありがたい大会です。ま...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着