本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

レポーター情報

花鳥風月

全投稿件数
254
全参考になった数
135
「参考になった」指数
ニックネーム
花鳥風月
性別
男性
年代
<非公開>
昨年の大会出場数
41
自己ベスト
<非公開>
ランニング趣向性
月2回大会に出場。ハーフ中心。
自己PR
<非公開>
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
プロフィールを見る

大会レポート

フラットなコースで初心者にもお薦め

出場種目: ハーフマラソン 

市制20周年記念事業で誕生した大会。
大会前日石川県は降雪予報もあったが開催されてよかった。

事前郵送物は案内ハガキだけで市のHP内の大会概要を見ても
会場レイアウトやトイレの場所と数が不明だったので
若干不安ありつつ当日を迎える。

当日松任駅からのシャトルバスは待ちなく乗れた。
会場では体育館入口に会場レイアウト図があったので
トイレの位置等を確認できた。

スタート前整列はA~Cのプラカードに並ぶスタイル。
ただし1時間30分か40分以上は全員Cになるので、
2時間以上は別グループにした方がいいと思う。

コースは鉄道のアンダーパスが2か所あるが
それ以外はフラットで走りやすかった。
距離表示はなく、給水は水のみ(ゴールで500mlのポカリ支給)。

会場はキッチンカーなど出店も沢山あって賑やか。
ゴール後は参加賞の500円券を使って買い物を楽しみました。

帰りのシャトルバスがなかなか来ず、
予定していた電車に乗れなかった事が唯一の不満ですが、
全体的には第1回にしてはよかったと思います。

■レース中の天気

天気

  • 晴れ
  • 曇り

コンディション

  • 快適だった

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 B
参加料に見合った大会 A
会場・スタッフ
スタッフ、ボランティア B
会場へのアクセス B
スムーズな誘導、受付 B
トイレ、荷物預かり、更衣室 B
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 B
参加人数に見合ったコース B
ランナーの安全管理 B
距離表示、コース誘導 C
コース上の給水 B
記録、表彰
ネットタイム計測 C
記録計測、記録配信サービスの充実 B
充実した表彰区分 B
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 B
大会HPの更新 B

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? このレポートは参考になった 1

参考になった人

花鳥風月 さんのその他のレポート

初参加。風が強かったけど楽しく走れました。

出場種目:フルマラソン

上野から特急で1駅。駅からも近くアクセスがとても良い。
会場は広く野球場のスタンド席も解放されて待機場所に困らない。
更衣室、手荷物預かりは男女別。
男性の更衣テントは大きく余裕あるが、外で着替...

もっと詳しく

桜と菜の花が咲き誇る中気持ちよく走れました

出場種目:10kmマラソン

2年連続の参加ですが昨年から日程変更と距離変更がありました。
昨年はヨシ焼きと日程が被ってしまったからなのか今年は約1ヶ月遅らせての開催。
そのおかげて思川の土手沿いは満開の桜と菜の花を同時に楽し...

もっと詳しく

雨の日は早めの行動が吉

出場種目:ハーフマラソン

10年ぶり3回目の参加。
過去2回は晴れて暑かった記憶だが今回は初めて雨。
コインロッカーが不足すると思ったので早めに会場に行きました。
案の定スタート1時間前にはロッカーは満杯になり
臨時の...

もっと詳しく

苦しいけど頑張れる絶秒なコース

出場種目:その他

初参加で15Kmに出場しました。
会場の宮島学園は港から近いのに厳島神社と反対方向のためか
観光客はあまりいなくて意外と静か。
男子トイレや手荷物預けに長い列ができていたのは改善要かな。
スタ...

もっと詳しく

暑かったけど楽しめました

出場種目:ハーフマラソン

10回記念を狙っての初参加。
会場は出店が多くお祭りムードで活気がありました。
選手控え兼更衣室兼手荷物置き場のメインアリーナは広くて
ゆっくり着替えることができた。
トイレはアリーナ横の仮設...

もっと詳しく

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カトちゃん さん
    123件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    96件投稿
  3. 3位 花鳥風月 さん
    86件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    82件投稿
  5. 5位 レッドベレーねこ さん
    79件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2025/03/02
    千葉開府900年記念 第1回千葉市いちごマラ・・・
    「第一回千葉市いちごマラソン」はAM/PM100分リレーマラソン・親子マラソンそれぞれに・・・

  2. 2024/12/17
    周防大島ウルトラマラニック2025
    山口県東部にある“瀬戸内のハワイ”「周防大島」。 潮風に包まれた美しい自然の中を・・・

  3. 2024/12/03
    第33回きやまロードレース大会・第10回きや・・・
    今大会に於いて、機械トラブルにより会場で記録証をお渡しできず、記録を楽しみにゴー・・・

  4. 2024/11/09
    一心FuRuN~栗男×栗女決定戦~
    アップダウンが全くない高速コースです。路面はキレイに舗装されており、未舗装部分は・・・

  5. 2024/11/08
    第5回 福山あしだがわマラソン
    コロナ禍から始まったこの大会も第5回を迎え、原点に変えるためにメンバーは限定的で・・・