本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

レポーター情報

ZEN

全投稿件数
14
全参考になった数
12
「参考になった」指数
ニックネーム
ZEN
性別
<非公開>
年代
<非公開>
昨年の大会出場数
<非公開>
自己ベスト
<非公開>
ランニング趣向性
<非公開>
自己PR
<非公開>
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
プロフィールを見る

大会レポート

距離が分かりづらかった

出場種目: 10kmマラソン 

フラットなコースで走っていて楽しかったです。ただ、この日は、風が強く、特にスタートからの数キロがつらかったです。種目が多く、現在、何キロを走っているのか分かりづらかったです。距離の標識があるとよかったです。折り返し時点でもスタッフにあと何キロと伺っても把握していなかったのが残念でした。トレーニングとして参加する選手たちのためにも、数キロごとに距離表示を置いてもらいたいものです。

■レース中の天気

天気

  • 晴れ

コンディション

  • 風が強かった

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 B
参加料に見合った大会 B
会場・スタッフ
スタッフ、ボランティア B
会場へのアクセス A
スムーズな誘導、受付 A
トイレ、荷物預かり、更衣室 B
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 B
参加人数に見合ったコース B
ランナーの安全管理 B
距離表示、コース誘導 B
コース上の給水 B
記録、表彰
ネットタイム計測 B
記録計測、記録配信サービスの充実 B
充実した表彰区分 B
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 B
大会HPの更新 B

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? このレポートは参考になった 0

ZEN さんのその他のレポート

市民マラソン大会の醍醐味

出場種目:10kmマラソン

1月に肺腺癌で右肺の半分を切除してからの、初めてのマラソン大会でした。今まで走ったことのないくらいのフラットなコースで、術後には最適でした。心臓に負担をかけすぎないように、心拍数を確認しながらゆっくり...

もっと詳しく

男子トイレが少なすぎたのが残念

出場種目:フルマラソン

当日のエントリーからスタートまでは、地方のマラソン大会ならではのスムーズさでした。しかし、トイレの少なさにがっかりしました。男女比が6:1なのに、トイレの数の割合が常に2:1なので、レース中に10分以...

もっと詳しく

ボランティアや沿道の応援が凄い

出場種目:フルマラソン

運営に関しては、ほぼ完璧な大会。ボランティアの熱意、沿道の応援が凄く、感動しながら、感謝して走りました。お薦めの大会です。

もっと詳しく

やはりしんどいコース

出場種目:トレイル

3回連続でエントリー。昨年は、台風で中止だったので、2年ぶりの若狭路。この2年間で、台風等の影響なのか、コースが侵食されて??、より急勾配になっていたように感じました。

当日になり、これまでの天...

もっと詳しく

暑かった…

出場種目:ウルトラマラソン

景色が最高なので、みんなにお奨めしたい大会ですが、過酷なレースでした。スタート直後から30℃を越え、真夏の環境。アスファルトの照り返しが暑く、体感温度を更に上げ、体力がどんどん奪われていきました。また...

もっと詳しく

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カトちゃん さん
    116件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    91件投稿
  3. 3位 花鳥風月 さん
    80件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    77件投稿
  5. 5位 レッドベレーねこ さん
    75件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2025/03/02
    千葉開府900年記念 第1回千葉市いちごマラ・・・
    「第一回千葉市いちごマラソン」はAM/PM100分リレーマラソン・親子マラソンそれぞれに・・・

  2. 2024/12/17
    周防大島ウルトラマラニック2025
    山口県東部にある“瀬戸内のハワイ”「周防大島」。 潮風に包まれた美しい自然の中を・・・

  3. 2024/12/03
    第33回きやまロードレース大会・第10回きや・・・
    今大会に於いて、機械トラブルにより会場で記録証をお渡しできず、記録を楽しみにゴー・・・

  4. 2024/11/09
    一心FuRuN~栗男×栗女決定戦~
    アップダウンが全くない高速コースです。路面はキレイに舗装されており、未舗装部分は・・・

  5. 2024/11/08
    第5回 福山あしだがわマラソン
    コロナ禍から始まったこの大会も第5回を迎え、原点に変えるためにメンバーは限定的で・・・