本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

レポーター情報

カトちゃん

全投稿件数
809
全参考になった数
1327
「参考になった」指数
ニックネーム
カトちゃん
性別
男性
年代
<非公開>
昨年の大会出場数
23
自己ベスト
2024年の主な成績

フル
館山若潮マラソン、サブ4
ふくい桜マラソン、4時間オーバー
榛名湖マラソン、リタイア

ハーフ、サブ100分
東金波乗りハーフマラソン
ゆめしま海道いきなマラソン
坂東市将門ハーフマラソン

10キロ
上里乾武マラソン
  
ランニング趣向性
旅行も兼ねた、大会マニアです
自己PR
WEB記録証について
コロナ前は記録証、完走証は当日発行が基本だった
あの北海道マラソンでもそうだった、参加費に含まれていた
WEB記録証なんて聞いたことないし、コロナ時期の暫定的な扱いだったはずです。
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
プロフィールを見る

大会レポート

33年ぶりに来ました

出場種目: ハーフマラソン 

平成4年に10キロ、昭和63年にハーフを走りました。今回はハーフなので38年ぶりに城ヶ島まで走りました。ハーフは7500人もいたとはすごい、おかげでスタート地点の混雑がすごかったです。歩道にネットが張ってあるので後ろからでないと入れないみたいです。
コースは最初墓地🪦の中を走るのは珍しい 笑
前半の方が坂がキツかったですね。
後半はトンネルまでの上りがキツかった。トンネルを抜けると下り坂になり海沿いに出ます。会場が遠くに見えました。
こないだの石岡よりも13分遅くなりました。三浦の方が坂はキツいです。

大会前にTシャツが来ましたが、これは40周年ということで京急電車のカラーにしたとか??
WEB記録証にも京急電車が描かれていてウケましたね 笑
電車の往復も混雑で大変だったのでしばらく三浦はいいかなと思いました。

■レース中の天気

天気

  • 晴れ

コンディション

  • 快適だった

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 C
参加料に見合った大会 C
会場・スタッフ
スタッフ、ボランティア B
会場へのアクセス A
スムーズな誘導、受付 A
トイレ、荷物預かり、更衣室 A
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 A
参加人数に見合ったコース C
ランナーの安全管理 B
距離表示、コース誘導 A
コース上の給水 C
記録、表彰
ネットタイム計測 A
記録計測、記録配信サービスの充実 A
充実した表彰区分 B
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 A
大会HPの更新 B

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? このレポートは参考になった 3

カトちゃん さんのその他のレポート

6年ぶりに出場

出場種目:ハーフマラソン

前回は2019年に10キロ走ってました、大会前にナンバーカードが届きました。背中にも付けるのは久しぶりでしたね。
笛吹市では初めてハーフを走りました。
大会冊子は当日にもらいましてコースの高低図を...

もっと詳しく

初参加

出場種目:その他

初参加と言ってもただの北区赤羽は何回か来てます。
今回は珍しく下流の岩淵水門方面へ往復するコースでした。
ビギナーランナーが多く感じました。
さくらマラソンということで記録証のデザインがいつもと...

もっと詳しく

はじめて横浜栄区へ

出場種目:10kmマラソン

今回から区民以外も参加可とのことで申し込みしました。
初めて行く土地なので栄区がどのあたりかもわからず調べたら港南台からバスで行くことがわかりました。
受付は大会前にハガキが来て、当日タオルと引き...

もっと詳しく

初参加

出場種目:その他

初参加と言っても北区赤羽やブルーリバーマラソンの運営会社かなと思います。
東京大会とありますが、場所は他の大会でも来てる葛飾堀切の水辺公園です。
今回はこども食堂を支援するチャリティコンセプトです...

もっと詳しく

念願のさいたまフル初参戦!

出場種目:フルマラソン

ついにさいたまのフルを走りました。コースは2回目のさいたまランフェスで走ったことがある所がありました。レース中はやはり冷たい雨がツラかったです。こないだのいぶすきと変わらない寒さで修行のようでした。滝...

もっと詳しく

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カトちゃん さん
    122件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    95件投稿
  3. 3位 花鳥風月 さん
    85件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    81件投稿
  5. 5位 レッドベレーねこ さん
    78件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2025/03/02
    千葉開府900年記念 第1回千葉市いちごマラ・・・
    「第一回千葉市いちごマラソン」はAM/PM100分リレーマラソン・親子マラソンそれぞれに・・・

  2. 2024/12/17
    周防大島ウルトラマラニック2025
    山口県東部にある“瀬戸内のハワイ”「周防大島」。 潮風に包まれた美しい自然の中を・・・

  3. 2024/12/03
    第33回きやまロードレース大会・第10回きや・・・
    今大会に於いて、機械トラブルにより会場で記録証をお渡しできず、記録を楽しみにゴー・・・

  4. 2024/11/09
    一心FuRuN~栗男×栗女決定戦~
    アップダウンが全くない高速コースです。路面はキレイに舗装されており、未舗装部分は・・・

  5. 2024/11/08
    第5回 福山あしだがわマラソン
    コロナ禍から始まったこの大会も第5回を迎え、原点に変えるためにメンバーは限定的で・・・