本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
カトちゃん
33年ぶりに来ました
出場種目: ハーフマラソン
平成4年に10キロ、昭和63年にハーフを走りました。今回はハーフなので38年ぶりに城ヶ島まで走りました。ハーフは7500人もいたとはすごい、おかげでスタート地点の混雑がすごかったです。歩道にネットが張ってあるので後ろからでないと入れないみたいです。コースは最初墓地🪦の中を走るのは珍しい 笑前半の方が坂がキツかったですね。後半はトンネルまでの上りがキツかった。トンネルを抜けると下り坂になり海沿いに出ます。会場が遠くに見えました。こないだの石岡よりも13分遅くなりました。三浦の方が坂はキツいです。大会前にTシャツが来ましたが、これは40周年ということで京急電車のカラーにしたとか??WEB記録証にも京急電車が描かれていてウケましたね 笑電車の往復も混雑で大変だったのでしばらく三浦はいいかなと思いました。
■レース中の天気
天気
コンディション
■総合評価
2025年4月6日
第20回 笛吹市桃の里マラソン(山梨県)
6年ぶりに出場
出場種目:ハーフマラソン
前回は2019年に10キロ走ってました、大会前にナンバーカードが届きました。背中にも付けるのは久しぶりでしたね。笛吹市では初めてハーフを走りました。大会冊子は当日にもらいましてコースの高低図を...
もっと詳しく
2025年4月5日
東京都北区赤羽さくらマラソン2025(東京都)
初参加
出場種目:その他
初参加と言ってもただの北区赤羽は何回か来てます。今回は珍しく下流の岩淵水門方面へ往復するコースでした。ビギナーランナーが多く感じました。さくらマラソンということで記録証のデザインがいつもと...
2025年3月30日
第35回栄区民ロードレース大会(神奈川県)
はじめて横浜栄区へ
出場種目:10kmマラソン
今回から区民以外も参加可とのことで申し込みしました。初めて行く土地なので栄区がどのあたりかもわからず調べたら港南台からバスで行くことがわかりました。受付は大会前にハガキが来て、当日タオルと引き...
2025年3月29日
LINK UP MARATHON 2025 in TOKYO -チャリティーラン-(東京都)
初参加と言っても北区赤羽やブルーリバーマラソンの運営会社かなと思います。東京大会とありますが、場所は他の大会でも来てる葛飾堀切の水辺公園です。今回はこども食堂を支援するチャリティコンセプトです...
2025年3月16日
さいたまマラソン2025(埼玉県)
念願のさいたまフル初参戦!
出場種目:フルマラソン
ついにさいたまのフルを走りました。コースは2回目のさいたまランフェスで走ったことがある所がありました。レース中はやはり冷たい雨がツラかったです。こないだのいぶすきと変わらない寒さで修行のようでした。滝...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着