本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
マナーと大会運営向上提言
別大出場者へ。広島愛知岐阜神奈川県に公認コース要望を出そう!
出場種目: フルマラソン
福岡国際マラソンには到底出場出来ないが、なんちゃってシリアスランナーにとっての最高峰大会は恐らく別大だろう。だからこそここで訴える。そして日本陸連公認コースのフル大会でサブ3ないしサブ3.5の全国制覇を目標にしているランナーは数多いと想像している。ところが、陸連公認コースが開催されていない県が6県ある。香川長崎は2027年開催見込なので残るは広島(広島ベイは非公認、県内に開催計画なし)、愛知(にしおは非公認で公認化予定なし回答、名古屋Wは女性のみの公認大会)、岐阜(いびがわは2020年以降落石危険個所の復旧工事ないしコース見直しなくフル非開催、開催と公認はハーフのみ)、神奈川(湘南国際は2015年以降道路工事を契機に公認申請せず、横浜は初回公認予定でランナー募集しておきながら距離不足判明で非公認、以後公認申請せず)の4県だ。大会事務局、開催地公体、許可を出す県警へ我々の思いを訴えたい。県民、市民、出場検討者の声を聴く窓口はあるのでせっせと投稿しよう。そうしないと全国制覇の目標は達成出来ないし、開催計画から実現までは長時間を要するのでみんなの切実な声が必要だ。
■レース中の天気
天気
コンディション
■総合評価
2025年3月16日
さいたまマラソン2025(埼玉県)
さいたまマラソンを、さいたま国際と今年の板橋Cityと比較
出場種目:フルマラソン
私が出場したコロナ前さいたま国際と、今年の板橋Cityと、さいたまマラソン(以下、さいたま)を比べてみた。さいたまVery goodだね。身の丈運営に徹してよくここまで改善。さいたま国際は東京/横浜国...
もっと詳しく
2025年3月2日
東京マラソン2025(東京都)
卓越のコース/ボランティア/観衆と、最低の主催者は区別が必要
なんちゃってシリアスランナーの私は別大の次に出場希望であることは正直に認める。ただし最低の主催者である根拠を訴えたい。コロナが第5類になったのに出場料を値下げせず、参加賞Tシャツ、記録集、手荷物預かり...
2025年2月16日
高知龍馬マラソン2025(高知県)
見直し努力評価も主催者油断禁物、13千円高額出場料出来て当然
疫病対策無でも欠員前提。#1_疫病前からの値上幅一覧(含有料化Tシャツ記録集手荷物預:単位円)_13900東京,10200大阪,8200福岡国際,6000延岡鳥取,5500名古屋W北海道田沢湖,520...
2024年12月15日
第11回 はが路ふれあいマラソン(栃木県)
こぢんまりとしていて一定の誠意は感じるが発展の見込は薄いかな
定員2,500人で応募者数2,361人。こぢんまりとしていて運営に勿論一定の誠意は感じるがそこ迄であり、今後の発展は残念ながら期待出来ない。でもね、こういう大会があってもよいと思う。地方中核都市でもな...
2024年12月1日
第38回NAHAマラソン(沖縄県)
途切れない熱烈応援私設エイド、熱量国内最大大会、大感謝
本大会の沿道の方々は観衆というより応援者、サポーター。大会側が提供するのは給水とスポンジと救護所のみで給食は私設エイドが担っている。私設エイドの数がものすごいので大会側の給水所との境界が目立たないし棲...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着