本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
アサジュン
走り納めは寒さと風との闘い
出場種目: ハーフマラソン
予想はしていたものの寒さと風には負けました。2周する周回コースで復興途中ゆえ障害物がないので、強い向かい風と追い風をもろに受けるダブルパンチでつらい走りとなりました。さらに追い打ちとしてゴール前の長い坂が待ち構えていました。風がなければほぼ平坦なので走りやすいのですが・・・・。去年を除き毎回参加していますが、この大会にかける関係者の意気込みを大いに感じます。前市長がこの大会は陸前高田の復興と共に歩んでいくと宣言していた事を思い出しました。さらに将来はフルマラソンができるまでに発展させたいと仰っていました。復興と共に会場もコースも変えながらこの大会を継続している事に敬意を表します。参加することで復興の一助になればとの思いで走らせていただいてます。
■レース中の天気
天気
コンディション
■総合評価
2024年11月10日
第38回宮古サーモン・ハーフマラソン(岩手県)
さんま焼きのおふるまい復活!
出場種目:10kmマラソン
宮古サーモン大会の目玉が復活しました。近年の温暖化によりここ宮古もさんまの不漁が続いており大会名物のさんま焼きのおふるまいが中止となっていましたが、なんと5~6年ぶりに今回復活し会場はいい匂いが漂...
もっと詳しく
2024年11月4日
第41回河北新報気仙沼つばきマラソン(宮城県)
例年より高めの気温と快晴で気持ちよく走れました。
出場種目:ハーフマラソン
この時期に大会がずれてからは朝の気温が気になり、何を着て走ろうか?と直前まで悩むのですが、今回は高めの気温と快晴で夏仕様のウェアに即決でした。アップダウンばかりのこのコースはタイムを狙うより無心で...
2024年10月27日
いわて盛岡シティマラソン2024(岩手県)
会場のスタジアムはキャパ充分
出場種目:フルマラソン
今回の会場、いわぎんスタジアムは約5,300人のランナーを受け入れてもキャパ十分でストレスは感じませんでした。トイレも女子トイレを開放して行列の流れは問題なかったと思います。一新したコースはス...
2024年10月20日
第30回きみまち二ツ井マラソン(秋田県)
会場はお祭り感で一杯です。
コスパの良さと会場のお祭り感が良くて毎回参加しています。たくさんのお土産を頂けるのでお得感がハンパないです。又、300円のお買物券も何を買おうかな?と楽しみになります。ローカルな大会ですが...
2024年10月14日
第25回記念南陽さわやかワインマラソン(山形県)
初めての参加です。
前日、秋田県での大会に出場しそのまま南下して本日のこの大会に初参加しました。会場の体育館や中央花公園は広々としており、選手が程よく散らばっている感じでストレスなくスタートを迎えることができますね。...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着