本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
花鳥風月
景色の良さと苦行と思わせる長い登り坂が特徴
出場種目: ハーフマラソン
初参加でハーフに出場。私はどの大会でも最低スタート1時間以上前に会場に着くようにしていますが、今回は折角なのでロマンスカーで行こう!と思ったのが間違い。秦野駅7:34着でそこからシャトルバスの行列に並び搭乗まで10分強。バスで会場まで10分強かかり会場到着がスタート45分前の8時。急いで着替えたものの荷物預かりに行列ができていたり、トイレ個室待ちに15分かかったりで結局スタート5分前ギリギリに整列できた。ロマンスカーで行く場合は直ぐ走れる恰好で行くことをお勧めします。コースはだいたい14Kmの吊り橋まで登ってから一気に下る感覚ですが、特に11km過ぎから延々と続く登り坂は、心が折られるというよりも終わりの見えない坂にだんだん腹が立ってきましたが、それを乗り越えようやくシンボルの吊り橋までこれたときは感動します。途中富士山も綺麗に見えて景色はよかったですが想像を超える難コースでした。参加賞は沢山もらえて、無料の豚汁もおいしかったです。沿道から応援してくれた地元の方々ありがとうございました。
■レース中の天気
天気
コンディション
■総合評価
2025年1月12日
東京ニューイヤーハーフマラソン2025(第25回ハイテクハーフマラソン)(東京都)
ウェーブの割り当て方法変わった?
出場種目:ハーフマラソン
新年1発目。2年ぶり6回目の参加で毎回ハーフに出場しています。ウェーブスタート制でコロナ以降は上流コースのみとなっています。今回は最後の第4ウェーブでした。早く申し込んだのになぜと思ってい...
もっと詳しく
2024年12月15日
第20回 菊川Cityマラソン(静岡県)
走りごたえのあるコースながらストレス無く走れるローカル大会
出場種目:10kmマラソン
本大会は初参加で10Kmに出場。会場の公民館は菊川駅から遠いですがシャトルバスは無し。当日は駅から路線バスで会場に行きました。公民館内は更衣室、荷物預かり、多目的スペースがあってスター...
2024年12月8日
第20回さのマラソン大会(栃木県)
ハーフと5Kmの選手との合流は見直し要
初参加です。いつかは佐野のフルに出ようと思っていた矢先コロナ禍となり、20回大会を機に復活することを期待していたけど叶わず。仕方なくハーフに参加。10.5Kmを2周するコースで1週目は...
2024年11月24日
2024忍者の里伊賀上野シティマラソン(三重県)
ラスト1Kmのダッシュを阻む2か所の激坂
初参加でハーフに出場。ゼッケンと一緒に事前に郵送された参加案内には手荷物は体育館内設置の有料のコインロッカーを使用となっており、金額が書いてなかったので、100円~300円と予想しつつ現地...
2024年11月17日
ひたちシーサイドマラソン2024(茨城県)
海岸沿いの景色(天国)と坂(地獄)が特徴的
出場種目:フルマラソン
第1回大会なので何かトラブルがあるかもと予想していたけどあまりなかったのはすばらしい。強いて上げるとしたら会場のトイレが少ないと感じたのと、エイドの給水が間に合ってないところがあったぐらい...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着