本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
花鳥風月
基地内も含めて沿道の応援がすばらしい!
出場種目: フルマラソン
30回大会なので記念的イベントを期待しての初参加。大会HPに昨年との変更点で事前受付を廃止してゼッケン事前送付。との記載があったので前日は観光に充てようと思ったけど記念品は前日に会場に取りに来てとも書いてあり矛盾した記載になっていた。一応事務局の指示通り前日に記念品だけを受け取りに会場に行きましたが結局当日でも受け取れることがわかり運営に不安を覚えました。因みに会場は那覇からバスで1時間かかります。当日はスタートと同時に雨も止み気温も上昇し蒸し暑くなりました。コースに坂が多いのは承知の上で参加しているけど蒸し暑さは想定外。早い段階でバテてしまい登り坂は歩いて下り坂で走るようにして何とか完走しました。嘉手納基地内では外国の方からGJ!と何度も応援されてテンション上がり、沿道から絶え間ない応援や差し入れを頂き、中には公式エイドと区別できないレベルで給水をしてくれる企業や地区があってレース自体はとても楽しめました。また機会があれば参加したいと思います。
■レース中の天気
天気
コンディション
■総合評価
2025年3月9日
立川シティハーフマラソン2025(東京都)
コースの変化がおもしろい
出場種目:ハーフマラソン
初参加でハーフに出場。昭和記念公園は色々な大会で使用されており、コースは園内の周回コースというのが多いと思いますが、この大会はいろいろ工夫したコースとなっています。まずスタート地点...
もっと詳しく
2025年3月2日
鹿児島マラソン2025(鹿児島県)
学生達の元気な応援がよかった
出場種目:フルマラソン
2年前、指宿の大会に出たとき会場までの移動時間が長すぎて辛かったので鹿児島市内で大会はないのか調べてこの大会を知り、しかも今年10周年らしいので初参加しました。当日おもてなし会場の中央...
2025年2月23日
第20回さくら市マラソン~日本三大美肌の湯ハーフマラソン~(栃木県)
レースの疲れを温泉で癒す最高のおもてなし
本大会は初出場でハーフに参加。当日気温は低かったが晴天で風も弱く絶好のマラソン日和。スタート前の整列はペース時間のプラカードに並ぶスタイルで私はキロ5分台に並びました。しかしスター...
2025年2月9日
第35回所沢シティマラソン大会(埼玉県)
大小様々な坂を楽しむ大会
大会自体は昔から知っていましたがこれまでタイミングが合わず今回初出場。坂が多いという特徴も知っていて、且つたまたま翌週末に坂の多いフルに参加予定のため、今回は無理せずマイペースでハーフ...
2025年1月26日
第15回湘南藤沢市民マラソン2025(神奈川県)
コースはいいが記録を狙うのは難しい
今年から距離がハーフに変更になったので確認のため5年ぶり3回目の参加。江ノ島から出て134号線のコースを2周して江ノ島に戻るフラットなコース。昨年までの10マイルでは2周目の途中で折り返してい...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着