本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
fruitsmaster
寒い中のボランティアに感謝!!走りがいのあるタフなコース
出場種目: フルマラソン35~49才男子
東京から車で行き、駐車場から館山駅まで歩き、そこからバスでスムーズに会場入りできました。体温を奪う風に耐えながらレースまで過ごしましたが、会場は人が多くて、トイレは激こみ、少し参加人数が多いかなという感じです。コースは、前半と、後半の最後に海岸線を走る素晴らしい景色、ただ、風がかなり強くて、それに耐えながら走りました。前半に3つの坂、後半はさらに急な3つの坂、それが終わってもなだらかなアップダウンと、相当走り応えのある、35km過ぎにかなり足にくるタフなコースでした(35km過ぎに失速してしまい、残念ながらあと○○秒でサブスリーを逃してしまいました)。熱心に応援いただいた給水の方をはじめ、ボランティアの皆様は、風がきつい中、相当に寒い中、本当にありがとうございました。皆様のおかげで走ることができました、感謝申し上げます。タイムは望めませんが走り応えのあるマラソン大会でした。感謝感謝。
■総合評価
2014年11月30日
第35回瀬戸内海タートル・フルマラソン全国大会(香川県)
お接待の気持ち伝わる良い大会ですよ
出場種目:ハーフ男子50才代
前泊してレンタカーでたっぷりと島内観光を楽しんだ後、大会に臨みました。前日受付はフェリーターミナルで、参加賞の地元産品はgood、当日の出店、おもてなしも地元産品が多く、観光地の大会という感じです。ハ...
もっと詳しく
2014年10月5日
第20回市川リバーサイドマラソン(千葉県)
雨の中大変お疲れ様でした!!
出場種目:10km 40-54才男子
雨足が強まる中、河川敷で逃げ場もなく、参加者、関係者の皆様、大変お疲れ様でした。また、出店された方には本当に気の毒でした。私は本八幡からバスに乗って2時間前に会場入りしたつもりが、受付でスタート時間の...
2014年7月6日
第27回北栄町すいか・ながいも健康マラソン(鳥取県)
蒸し暑い中、涼しく走れるよう配慮、スイカ.、長芋汁は超美味
出場種目:10km 40才代
7時過ぎに駐車場に車をいれ会場入り、道の駅でお土産の大栄すいかをまず買いました(多くのランナーがすいか、ながいもをお買い上げ、地元振興にマラソンが貢献!!)スタート前の気温が31度、朝の雲もいつの間に...
2014年5月18日
名和マラソンフェスタ2014(鳥取県)
大山、日本海を眺望、走りがいのあるコース 暑かった!!
いつも通り早めに会場入りしたので、会場に隣接した駐車場に車をいれ、すぐ受付。ハーフのスタート時間が昼近くのため、出店でアップルパイと煎餅を買って、日差しを避けるため体育館に直行、腹ごしらえをしながらス...
2014年5月3日
第23回朝霧湖マラソン(愛媛県)
アップダウンの多い難コース ランナー目線の大会
前年の大会レポで渋滞するとあったので、前泊して8時過ぎに駐車場に車をいれ、シャトルバスで会場入りしました。会場の体育館は広く、スタートまで寛いで過ごせました。開会式も個性豊かで楽しめました、数多くの大...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着