本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
赤いS6
冷えた盛岡地ビール・べアレン最高!
出場種目: フルマラソン
毎年参加している盛岡市民の65歳ランナーです。つなぎ温泉に向かう、ちょっときつい坂を登って見える御所湖が最高だったのにコース変更・・・ランナー集客目当てで、変更はいかがなものか。岩手公園(盛岡城公園)出発で中央公園ゴールで良かった。お陰で、きたぎんボールパークからの帰りの交通苦情は見ての通り。いったん決めたコースを陸連のコース公認の為に変更に振り回されたとの情報。フルマラソンは公認取ったから5年間変えようがないけど、ファンランのコースやスタート時間、距離は変えた方がいい。ファンランのランナーにも岩手公園や岩銀レンガ館、盛岡市内中心街のアーケード街を走ってもらいたいからね。ここは走りどころ最高ですから。それとファンランも距離に見合う参加料にして下さい。来年は、そろそろファンランにしようかと思う年金生活者です。(シニア割引をお願いします)ゴールしてからの盛岡地ビール会社の「冷えた」缶ビールは最高でした。来年からは、ファンランのランナーにもお願いします。
■レース中の天気
天気
コンディション
■総合評価
2024年10月13日
2024ランフェスきたかみ(岩手県)
道路を走るの?歩道?
出場種目:ハーフマラソン
3年連続で参加しています。昨年、一昨年より走路規制が、はっきりしていないような。国見橋を渡ってからの北上する道路は、あやふや限りない。歩道は路面に凸凹あって走りにくいので、道路を走ると...
もっと詳しく
2024年10月6日
第24回矢巾町ロードレース大会「やはば田園ラン」(岩手県)
コースも雰囲気も、のどかです。
出場種目:10kmマラソン
高齢者の仲間入りした今年、10キロぐらいがちょうどいい距離になってきました。参加者もほどほど、応援しれくれる地元の皆さんも、ほどほど。ちょうどいい感じです。応援ありがとうございました。...
2024年9月29日
第43回一関国際ハーフマラソン 併催 第3回ハーフマラソンみちのく選手権(岩手県)
スタッフ・ボランティアの多さが大会支えてますね
今年も快適な運営、ありがとうございました。スムーズな大会運営は、沢山のスタッフ・ボランティアが手伝ってくれるからだな~と思えるこの大会。何より沢山の学生達が、キビキビ動いてくれているので、本当...
2024年5月12日
第40回岩手山ろくファミリーマラソン(岩手県)
走り初めの初心者にお勧めの大会
出場種目:その他
10マイルに参加しました。トイレ待ちも無ければ、お振舞の「南部かしわ汁」も並ぶ必要ありません。こんな、のんびり感たっぷりの大会は、雫石ならでは。そういえば、60歳から走り始めた春に初めて参...
2024年4月28日
第12回イーハトーブ花巻ハーフマラソン(岩手県)
入浴割引券がしょぼい・・・
初めて花巻に参加しました。会場が広すぎて駐車場から参加案内の地図を見ても、どちらに向かえばいいのか、すぐ分からなかった。車で参加の人はあまり早く到着しない方が宜しいでしょう。参加賞が選...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着