本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
かなみな
小学生の息子と参加しました
出場種目: ハーフ男子40代
3年連続の参加です。今年は息子も参加しました。昨年までは、小学生や親子のスタート後にハーフのスタートでしたが、今年はハーフが11時15分スタートと、種目最後に回りました。遠方からの参加者に配慮のためだと思いますが、レースから戻ると一般更衣室がガラガラで、ある意味、ファミリー参加者とマラソンフリークとの分離ができたのかも知れません。距離表示が1km、5km、7km、10km、11km、15km、18km、20kmだと思いますが、これではペース配分は難しいですねぇ。取りあえず、1周ごとにラップを取って走りました。その他の希望としては、完走証に周回のラップが欲しいですね。とはいえ、とても快適な大会です。来年も家族で参加します。皆さん、お疲れ様です。
■総合評価
2019年6月9日
第8回飛騨高山ウルトラマラソン(岐阜県)
高山市民の皆さんの温かさこその大会
出場種目:その他
初めての参加です。事前調査をしないで、時期と開催地からこの大会に参加させていただいたのですが、とてもハードで、特に後半の千光寺のピークは、上り坂の勾配が厳しすぎで、走れない坂は...
もっと詳しく
2018年12月23日
富士マラソンフェスタ2018 in FUJI SPEEDWAY(静岡県)
いい大会です
出場種目:ハーフマラソン
快適に走れる大会です。好きな大会です。
2018年12月9日
第30回袋井クラウンメロンマラソン in ECOPA(静岡県)
3年ぶり
出場種目:フルマラソン
3年振りの参加です。相変わらず風が強く、スタート前が寒いこと、坂がきついこと、後半は田んぼをくねくねと、走っていて笑えました。距離は、自分のGPSでは1km以上長かった。まあ、自分...
2018年11月25日
第7回富士山マラソン(山梨県)
7年ぶりというか、河口湖マラソン以来の参加
河口湖マラソンから見ると、とても良い大会になっていますね。道路の半分だけ封鎖が完全に封鎖されてたし、スポーツドリンクが超おいしいし、日本風デザインのメダルも良かった。駐車場も、遠い...
2018年10月28日
第10回記念しまだ大井川マラソンinリバティ(静岡県)
意外と辛いコース
今回で7回目の参加です。走る度に思うのですが、20k折り返してから新東名の折り返し迄は、なんか辛い。坂があるわけでもないのに辛なぁ。でも大エイドがあるし、フルーツステーションも出来てるし、問題...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着