本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
KIM
初参加
出場種目: ハーフマラソン
初めての参加です。上り下りが繰り返されるため、河川敷を練習グランドにする自分にはきつかったです。しかしながら、天候もよく景色もきれい、気温もマラソンにはちょうどよいくらいと、コンディションがよかったためか、記録はそこそこでした。<よい点>景色がきれい、コース幅が広く走りやすい、さすがに収容キャパがありトイレも十分。<悪い点>・案内はがきが来るのが遅く(1週間前)問い合わせをしてしまった。・コース内の距離案内が少なく、ペース配分しにくい・車がないとアクセスが不便。シャトルバスの台数少ないです。時刻通り行っても満員で乗れずでした。
■総合評価
2018年6月3日
第17回果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会(山形県)
さくらんぼマラソン
出場種目:ハーフマラソン
関東からの参加のファンランです。ビフォーアフターを温泉・食事共に満喫しました。遠出のため金曜日午後から休暇をとり蔵王温泉泊、土曜日は天童温泉泊で温泉三昧、郷土料理三昧です。(東根温泉は個人手配では...
もっと詳しく
2018年2月11日
駆け抜けよう!フラガールのふるさとを。第9回いわきサンシャインマラソン(福島県)
ハワイアンズホテルに宿泊してのマラソン参戦
出場種目:フルマラソン
ハワイアンズホテルは東京各エリアから無料送迎バスがでており、前泊を考えると非常にお得に参加できました。難点はマラソン会場までのアクセス手段がなくタクシー利用…磐城を代表する大ホテルなのでホテルか大...
2018年2月3日 ・ 4日
第23回紀州口熊野マラソン(和歌山県)
初和歌山
東京から出走です。羽田から最寄りの空港まで70分と近く土日のみでしたが食事、温泉、パンダと観光含め楽しめました。肝心のマラソンはコース上、交通規制されてない道路の脇を走る箇所がいくつかあり走り...
2013年11月24日
第2回富士山マラソン(山梨県)
大幅改善
昨年は車で参加し30分遅れスタート。今回は富士山号で楽々…のはずがトイレ渋滞で最後尾スタート。よくなった点とさらなる改善でまとめてみます。<よくなった点>景色・展望は相変わらず最高。少...
2012年3月11日
京都マラソン2012(京都府)
第一回大会
第一回ということもあり、いくつか改善してもらいたい点もありましたが、自己ベストがでたこともあり、全体適には満足のいく大会でした。来年も申し込もうと思います。<よかったところ>・天気、気温と...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着