本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
RunTazzo
ここにしかない苦しさとここにしかない感動
出場種目: その他
山頂コース初参加でした。歴史ある大会だけあって、運営はムダなく合理的で、終始スムーズに参加できました。スタッフも多く、みなさん気が利いていて気持ちよく過ごせました。スタート前のトイレや給水も整っており富士山を駆け上がるレースに集中できるよう工夫されていると感じました。コースはあらゆるパターンの登りがここに凝縮されているかのような、まさに登山競走で、ロード、林道、砂礫、岩場、階段とランナーの総合力を試される場所だなと感じました。とくに後半の低酸素には苦しめられ、朦朧とする中でのゴールでしたが、山頂に立って見下ろす景色は他では決して手に入らない筆舌に尽くし難い絶景でした。この特別な環境でのレースを支えてくださったスタッフのみなさんに今一度お礼を伝えたいです。ありがとうございました。
■総合評価
2023年12月3日
第54回防府読売マラソン(山口県)
シリアスな伝統大会なのに暖かく、そして革新的
出場種目:フルマラソン
市民ランナーが走らせてもらえるだけで感謝ですが、毎年、さらに工夫を重ねているように思います。今年の目玉は「ランナー名刺」。参加賞に名刺があり、選手同士で交換して楽しめました。有名選手からはサイン入...
もっと詳しく
2023年10月15日
第42回蒜山高原マラソン全国大会(岡山県)
蒜山おこわ食べたい
出場種目:10kmマラソン
蒜山高原の素敵な景色の中を走れるアットホームな大会でした。駐車場も隣接で広く、参加者も少ないのでトイレもそれなり、ゼッケン事前送付でサクッと参加できます。スタッフのみなさんも暖かく迎えてくださ...
2023年6月25日
第38回サロマ湖100kmウルトラマラソン(北海道)
贅沢な景色と万全のサポートでした
出場種目:ウルトラマラソン
初参加でした。クリック合戦もですが、場所が場所だけにエントリーしてから旅程を確定するまでが1番のストレスでした。会場に着いてしまえばあとは非常にスムーズで、スタートブロックもわかりやすく、トイ...
2023年4月16日
第30回記念津山加茂郷フルマラソン全国大会(岡山県)
「ただいま!」と叫びたくなる素敵な大会
牛コスプレで参加しました。案内たくさんに導かれた駐車場からの歩きも良いアップ。スタート前からランナーさんや沿道の方からいじってもらいました。牧歌的な地域で人は少ないはずなのに、みなさんからの応...
2023年3月12日
びわ湖マラソン2023(滋賀県)
びわ湖も人も好きになる大会
伝統のコースを走れる第一回大会なのでワクワクして走りました。開場からスタートまでが短時間なのでトイレ案内&小専用があると助かるなと思いました。整列場所とアップスペースが隣接で素晴らしい。ゲスト...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着