本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ミズタロリ
暑くて苦しかったけどやめられない
出場種目: フルマラソン
スタート時点から暑さと湿度が酷かった。20キロまでに持参したエネルギーゼリーは全て使い果たし、エイドで食べたどら焼きを消化できずに呼吸するのが苦しくなる。それでも土砂降りの雨に助けられて最後まで走り切ることができました。苦しい条件は選手全てが同じ中、終わってみたら最高の大会でした。運営スタッフ、ボランティア、沿道の応援、ブラスバンドの全てに感謝です。ありがとうございました。
■総合評価
2023年10月22日
第40回もこと山ふきおろしマラソン(北海道)
シーズン納めにおすすめ
出場種目:ハーフマラソン
寒かったですが天気に恵まれました。スタート地点は標高高いだけあって寒かったですが、走り出してすぐにロンTは不要だと反省。給水はそれなりにありましたが、ゴミ箱が近過ぎて、捨てられず、次の給水エリ...
もっと詳しく
2023年6月25日
第38回サロマ湖100kmウルトラマラソン(北海道)
初100初完走
出場種目:ウルトラマラソン
まずは主催様皆様お疲れ様でした。完走後3日ですが未だサロマの余韻に浸っています。ゴール直後は、二度と走るかこんなもん!と思っていましたが、今は、来年また走りたいかも❤️と思っている懲りない自分...
2023年6月11日
丘のまちびえいヘルシーマラソン2023(北海道)
コース変更に疑問
昨年に引き続き参加しました。まずは主催の皆様お疲れ様でした。昨年は大雪青年の家からスタートでしたが今年は4、5キロ下の道の駅からスタートでした。まず思ったのがスタート地点のトイレの数がまっ...
2023年5月21日
第49回洞爺湖マラソン2023(北海道)
気持ちの良い雨マラソン
出場種目:フルマラソン
前日までの快晴とは裏腹にその日だけ雨天気でした。しかし風が強くなかったので、雨が土砂降りになっても気持ちよく走ることができました。練習不足で30キロから歩いてしまいましたが、風邪引くことなくゴ...
2022年10月16日
当別スウェーデンマラソン2022(北海道)
ハーフで全力出せる大会
当日は天気も気温もアップダウンのメリハリのあるコースで好き嫌い分かれますが、フィニッシュの達成感は素晴らしいものがあります。給水ポイントも申し分ありません。ただし参加賞がtもう少し充実してた方...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着