本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
マルピー
沿道の声援は熱く、給水はぬるかった!
出場種目: ハーフマラソン
2019年以来の開催で、これまで何回か参加している。荷物預けが無い分、コインロッカーが充実していた。(個人的には「荷物預けの再開」を望むが)シャワーも利用でき全体として満足した。記録としてはハーフのワーストだったが、暑さのせいにしたくはない。河川敷は厳しかった。気温があがったせいなのか?給水はどこもぬるく少しがっかり。ゲストランナーの気象予報士には,16キロ過ぎに抜かれた。18キロ過ぎからペースはがた落ち。加齢のせにはしたくない。この時期のハーフとして非常に良い大会だと思う。
■総合評価
2023年8月27日
北海道マラソン2023(北海道)
Y氏とツーショット撮影!雷豪雨の北大!ボランティアに感謝!
出場種目:フルマラソン
天候に不安を感じつつ、昨年に続き2回目の参加。とにかく沿道の声援者やボランティアスタッフには感謝しかない!今回家族旅行を兼ね駅近くの宿のため、荷物やトイレの心配なく直接スタートブロックへ。新川通途中で...
もっと詳しく
2023年6月25日
2023函館マラソン(北海道)
コースは厳しいが沿道の声援は最高!
2019年以来の参加。暑さとコースの厳しさでへとへとになったが、最初からそのつもりであり、コースを楽しんだ。沿道の声援はありがたく、市を挙げての大会開催の盛り上がりを感じた。宿もレイトチェックアウト(...
2023年3月5日
東京マラソン2023(東京都)
都心を走れる喜びを味わえた!
幸運にも3回連続(2019、2022、2023)出場となった。大会関係者、スタッフ・ボランティアの方々、沿道の声援者に感謝。比較すると、完走後の荷物受け取りが今回一番遠かったが、着替えがテントでなく室...
2023年2月19日
京都マラソン2023(京都府)
雨の京都も風情あり!でも、晴れの日に走りたい!
荷物預けやブロック待機で、ずぶ濡れになり沈んでいたが、走り始めて徐々に走れる喜びが湧き上がってきた。雨の中を走るのも一興。スタッフ・ボランティア・沿道の声援が心にしみる。このご時世、給食の個別包装は常...
2022年12月18日
みえ松阪マラソン2022(三重県)
松阪牛は美味かった。新幹線2時間立ちっぱなしも思い出に!
2020年開催予定から2年待っての初開催。当日強風で寒かったが、ボランティアや沿道の声援は熱かった。地元特産品を使った給食、トンネル内の映像声援、街中から郊外へ至るバラエティのあるコースなど楽しめた。...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着