本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

レポーター情報

カトちゃん

全投稿件数
715
全参考になった数
1132
「参考になった」指数
ニックネーム
カトちゃん
性別
男性
年代
<非公開>
昨年の大会出場数
13
自己ベスト
2022年1月から12月

フル 水戸黄門マラソン 3時間46分




  
ランニング趣向性
旅行も兼ねた、大会マニアです
自己PR
最近のマラソン大会参加者の減少、定員割れの要因について考える

❶フルを走り切るランナーの減少
市民ランナー自体の高齢化やコロナ感染によりマラソンを走れなくなってしまった人等、ランニングを辞めざるを得ない人が多くなってしまったのではないか
大会についても゙、フルにこだわらず仙台や福島のようなハーフの大会(もしくはハーフ種目)を新設したらどうか、昔はたくさんあったけどね(静岡駿府、さいたま、京都、福岡等)

❷参加費の高騰について
フルで2万以上とかは月賦でないと払えない、12000円前後までかな
ハーフでも7000円.10キロで6000円とか
ビックリな値段の大会がある、
記録証も゙紙じゃなくウェブならかなり経費削減になるし、なぜこんなに一気に上がるのか?これからは
記録証が発行される大会を優先しようと思います、




※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
プロフィールを見る

大会レポート

初参加、福島ハーフマラソン

出場種目: ハーフマラソン 

福島の大会は郡山には何回も行ってるんですが、福島は信夫山と川俣ロードレースの時くらいであまり訪れたことない街でした。今回その福島で大会があるということですぐ申し込みしました。けっこう早くから申し込みが始まっていたと思いましたが、1月のさいたまランフェスの時、会場内でふくしまのブースがあってチラシを配ってました、担当の方ともお話させてもらいました。
コースは仙台ほど賑やかさはないにしてもは十分楽しめるコースだったと思う。
盛岡と似たような雰囲気でしたね。
ゴール後の景品引き換えの行列はビックリでした。
ディズニーランドのアトラクションでもあんなに並ばないでしょう(笑)
自分は暑かったので休んでから最後の方に並んで何とかもらえましたが見てみると最後に餃子をもらう所があってそこで流れが悪くなり行列になったみたいですね。

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 B
参加料に見合った大会 B
スタッフ、ボランティア A
会場
会場へのアクセス A
スムーズな誘導、受付 A
トイレ、荷物預かり、更衣室 C
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 A
参加人数に見合ったコース B
ランナーの安全管理 B
距離表示、コース誘導 B
コース上の給水 A
記録、表彰
ネットタイム計測 A
記録計測、記録配信サービスの充実 A
充実した表彰区分 A
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 A
大会HPの更新 A

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? このレポートは参考になった 1

参考になった人

カトちゃん さんのその他のレポート

もみじマラソン

出場種目:5kmマラソン

先週訪れたばかりの柏の葉公園でしたが、今回はアースランの゙もみじマラソンです。コースは公園内1周2.5キロを周回するものです。パークマラソンの時と若干コースが違います。トラック内をちょっと走って折り返...

もっと詳しく

7年ぶりに出場

出場種目:5kmマラソン

前回は2016年に10キロ走ってました。
自分が高校時代からある大会です。ここの5キロは初めてでしたがやはりきつかったです。給水所が1箇所ありましたが、ここまで上りでそれ以後は下り坂が多くなります。...

もっと詳しく

久しぶりの海の公園

出場種目:10kmマラソン

アースランの大会ではちょっと遠いのであまり参加したこと無かったんですが、他に大会無かったので久しぶりに海の公園まで来ました。昨日6キロだったので今回は10キロ、コースは公園内1周2.5キロを周回します...

もっと詳しく

初開催

出場種目:その他

グッドスポーツさんの葛飾ふーてんマラソンの゙夕方スタートバージョンが初開催となりました。
大会の開催発表自体遅かったので参加者が少なかったです。
コースは1往復2キロのコースを周回です。
給水が...

もっと詳しく

6回目の完走でした

出場種目:フルマラソン

北海道マラソンは9回目です、気温30℃って過去にも何回もあったと思うけど、なぜか35℃位に感じた。とにかくゆっくりでもいいから歩かず完走だけを目指して昨年より30分遅れで無事完走しました。終盤は気合と...

もっと詳しく

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    110件投稿
  2. 2位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    89件投稿
  4. 4位 カトちゃん さん
    87件投稿
  5. 5位 マルピー さん
    84件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/08/23
    第22回 坊っちゃんランランラン
    4年ぶりに10kmマラソンとイチワリマラソンが復活!ランナーをはじめ、市民の皆さま・・・

  2. 2023/08/08
    第12回さがみ風っ子トレイルランニング
    12周年を迎える本年、城山で、相模原でお待ちしております。

  3. 2023/08/14
    泉佐野マラソン2023(オンライン)
    応募者1,000人限定 ガツンとおいしい!! コースを選んで、黒毛和牛500gや クラフ・・・

  4. 2023/07/26
    越後謙信 きき酒マラソン7
    ご参加いただいた皆様、いちにち楽しんでいただけたでしょうか。 次回もお楽しみいた・・・

  5. 2023/06/09
    第2回鷲峯山麓ハーフマラソン大会
    「鷲が翼を広げて飛び立つ姿」名峰・鷲峯山(じゅうぼうやま)を仰ぎ見ながらのハーフ・・・