本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

レポーター情報

マナーと大会運営向上提言

全投稿件数
90
全参考になった数
496
「参考になった」指数
ニックネーム
マナーと大会運営向上提言
性別
<非公開>
年代
<非公開>
昨年の大会出場数
<非公開>
自己ベスト
<非公開>
ランニング趣向性
<非公開>
自己PR
<非公開>
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
プロフィールを見る

大会レポート

分不相応、疫病前出場料5.8千円が6.2千円値上げで12千円

出場種目: フルマラソン 

【高額値上げ幅大会】
18580東京
7000名古屋W
6700大阪
6200丹波篠山
5700福岡国際
5500北海道
5200神戸
5050板橋City
5000柴又100K、さが桜、下関海響、能登和倉、横浜、金沢、大阪国際女子、別府大分、いわて盛岡
総務省が1/20に公表した2022年の消費者物価指数は、値動き大の生鮮食品を除き前年比2.3%増。コロナを事由に近年大会が中止、今年は久々の実開催だが、昨年に比べて開催環境は改善の筈なのに、コロナ前直近開催2019年大会と比べ1大会分以上106%値上げの理由は何だろう。ランナー募集は11/7から12/20で定員割れ、1/12まで募集延長したが定員割れ、更に2次募集と称して1/17から2/20実質3回目の募集、哀れだ。こんな仕打ちでは先行きは暗い。ABCが主催から、日本臓器製薬が協賛から降りれば即時中止だろう。最新情報・直近大会での出場料値上げ幅(有料化サービスや検査等追加費用発生時は包含)を高額順に並べると以下の通り。大会の格とは不相応なことは明らか。値下げというよりコロナ前まで戻して欲しい。

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 D
参加料に見合った大会 D
スタッフ、ボランティア B
会場
会場へのアクセス B
スムーズな誘導、受付 B
トイレ、荷物預かり、更衣室 B
感染症対策 C
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 B
参加人数に見合ったコース B
ランナーの安全管理 A
距離表示、コース誘導 B
コース上の給水 B
記録、表彰
ネットタイム計測 B
記録計測、記録配信サービスの充実 B
充実した表彰区分 B
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 C
大会HPの更新 C

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? このレポートは参考になった 2

マナーと大会運営向上提言 さんのその他のレポート

出場料27千円、あおもり桜7千円、約4倍の価値なく暴利を貪る

出場種目:ウルトラマラソン

(値上げ幅:コロナ前実開催比:従来提供サービス有料化包含)
18580東京
7000名古屋W
6760大阪
6200丹波篠山
5700福岡国際
5500北海道
5200神戸
5050板...

もっと詳しく

2年連続出場料7千円、それが可能と証明、他大会の嫌がらせ心配

出場種目:フルマラソン

コロナ対策負担減なのに値下げ(コロナ前実施水準に戻してと言っているだけ!私は採算割れを要求せず!)をしなかったり、寧ろ物価高事由で便乗値上げ続出の中、出場料7千円で県内居住者限定の昨年も、制限撤廃の今...

もっと詳しく

22年度以降定員割れ・大会再開見込実態比較。大会は最早死に体

出場種目:フルマラソン

●定員割れ千人超
鹿児島,丹波篠山,名古屋W,さが桜,とくしま,佐倉,加賀温泉郷,かすみがうら,洞爺湖,榛名湖,松本,新潟,金沢,下関,富山,土山,福知山,富士山,NAHA,松江城,湘南国際,防府,...

もっと詳しく

来年以降は大学入試方式定員迄のグロス記録上位者に出場権付与を

出場種目:フルマラソン

昨年はコロナ感染拡大によって大会16日前にカテ1と県内居住者のみに限定、それ以外は排除。仕方のないことだったが、外部委託先のRunnetが排除者に対しても出場感想投稿を促すメールを全員に配信、大顰蹙。...

もっと詳しく

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第40回カーター記念黒部名・・・
    89.0点
  3. 3位 第25回長野マラソン
    85.6点
  4. 4位 第60回愛媛マラソン
    85.3点
  5. 5位 さが桜マラソン2023
    85.2点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    100件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    82件投稿
  5. 5位 カトちゃん さん
    78件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/05/10
    たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロード・・・
    この度は【たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロードレース・第41回まほろばマラソン・・・

  2. 2023/04/15
    第25回さくら湖マラソン
    自然の中で走ることが好きな方大歓迎!全国からお集まりください!

  3. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  4. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  5. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・