本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
run-run
さらに良い大会へ期待します
出場種目: フルマラソン
全体的には良い大会です。スタート地点の混雑解消が課題です。大きなおにぎり、美味しいが、少々大きすぎる。フルの後は豚汁などがありがたいです。
■総合評価
2019年10月6日
第28回 流山ロードレース大会 健康都市宣言のまち(千葉県)
参加賞のTシャツのデザインを見直してほしい
出場種目:10kmマラソン
大会関係者のご苦労に感謝します。本大会のTシャツデザインはプリントがベタつくものなので、着心地が良くないです。全国の大会に参加していますが、好ましくない部類に分類されます、ぜひ見直してほしいです。
もっと詳しく
2019年9月1日
第2回日本最北端わっかない平和マラソン(北海道)
第2回、ありがとうございました
出場種目:フルマラソン
千葉から初参加です。フルマラソンとしては2回目とのこと、運営ありがとうございました。レンタカーの運転、前夜の交歓会での立食で脚に疲れ?が出たか、レースでは気持ちとは裏腹に脚が出ませんでした。向かい風は...
2019年5月4日
第31回春日部大凧マラソン(埼玉県)
暑い中、スタッフの皆さんに感謝!
出場種目:ハーフマラソン
スタッフ、沿道の応援、ありがとうございます。会場のトイレ、参加人数に合わせて増加してほしいです。コースが狭いのがつらいです。アンケート用紙がプログラムに入っていましたが、慌ただしい大会で回...
2019年3月24日
第38回佐倉朝日健康マラソン(千葉県)
楽しく走れました
一部が新コースになり、オヤッと思うことがありました。悪いのではないですが、折り返しが多いのはちょっと走りにくいかなあ。今年は少し風が強くて心が折れそうになりましたが、何とか持ちこたえられました。桜...
2019年2月24日
祝!世界遺産登録決定記念 第19回五島つばきマラソン(長崎県)
楽しい大会でした
関東から妻との旅行も兼て参加しました。コースのタフさは皆さんが記しているとおりですが、今回は天気に恵まれたので景色の良さが上回りました。参加者が少ないので給水テーブルが少ないのは仕方ないですが...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着