本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
たっちっち
コースはいいが。。
出場種目: フルマラソン
・荷物管理が皆無。番号確認がないので他の人の荷物も盗れてしまう。危険すぎ。・2週目以降は最初の折り返しコーンがわかりづらい。曲がってしまった人よ、あれはダミーだ。・給水テーブルが狭い。・ペーサーによってはまったく声がけない人もいる。レースペースよりキロ1分遅いブロックにしたので余裕だったけどぴったりの人には心細い。
■総合評価
2023年3月26日
第40回佐倉マラソン~小出義雄メモリアル~(千葉県)
佐倉で初10km。割合としてはフルより起伏が多く感じる。
出場種目:10kmマラソン
・荷物預かりの高校生、ボランティアは気持ちがいい感じ。・コースは他のコース+1分というところ。成田popぐらい。・ゴール後に自分が何位か分からない。来年なら入賞だったが今年は相当ハードルが上が...
もっと詳しく
2023年2月19日
2023リバーサイドさかえドラムマラソン(千葉県)
記録会。ハーフは概ね走りやすいコース
出場種目:ハーフマラソン
ハーフに初参加。・柏原さん見なかった。スターター付近にもいなかった?・坂は5km地点に1箇所。苦しいのはここだけ。・リバーサイドは歩道だったが、草生えてたり、狭かったりと走りづらい。キロ4...
2022年12月18日
第136回関東10マイル・10キロロードレース(千葉県)
記録会
この大会はそれなりに早い市民ランナーのための記録会と思った方がいいです。10キロは給水がないのは分かってるのだからそれに合わせたトレーニングをしましょう。給水ないとダメならこの大会は出ない方がいい...
2022年12月4日
第23回ニューリバーロードレースin八千代(千葉県)
コースは走りやすい
10キロに初参加。・2周回ったが坂が3箇所。5キロ地点の坂が苦しいが後は平坦。ベストタイム出ました。・危ないところはなかった。・前に完走目的と言っている年配者がいたがもう少しちゃんと整理し...
2022年11月13日
2022成田POPラン(千葉県)
アップダウン多めでラストは狭い。
アップダウンは多めですが走りやすい。ラストは遊歩道?なので狭い。10キロだったのでハーフランナーが来る前にゴール出来たのでストレスなし。ちなみにハーフだと10キロの人がいるだろうから抜かすの大変そ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着