本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

レポーター情報

てぺい

全投稿件数
18
全参考になった数
9
「参考になった」指数
ニックネーム
てぺい
性別
年代
<非公開>
昨年の大会出場数
自己ベスト
ランニング趣向性
<非公開>
自己PR
<非公開>
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
プロフィールを見る

大会レポート

無事完走

出場種目: トレイル 

これまでのコースより長い「ロングの部」の試験的な位置づけのプレ大会。
前週の試走では落合の関門時間に間に合わない可能性が高かったものの、当日は30分延長されたため間に合いました。
試走の時はメマトイ30匹くらいにたかられたけど当日は皆無。
前夜、当日朝にかけて雨が降ったがほんの数カ所滑るところがあっただけで水たまりなども無く、ひゃっほーいな下りトレイルを満喫できました。
上りはしんどかったけど・・・。

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 A
参加料に見合った大会 A
スタッフ、ボランティア A
会場
会場へのアクセス B
スムーズな誘導、受付 A
トイレ、荷物預かり、更衣室 A
感染症対策 A
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 B
参加人数に見合ったコース A
コースの安全管理 A
コース誘導 A
コース上の給水 A
記録、表彰
記録計測、記録配信サービスの充実 A
充実した年代別表彰 A
インフォメーション
装備品の明示 A
分かりやすい大会情報、参加案内 B
大会HPの更新 B

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? このレポートは参考になった 0

てぺい さんのその他のレポート

自己ベスト更新

出場種目:フルマラソン

大まかにいうとすり鉢状の、前半下って後半上るコース。
黒部名水マラソンと真逆。

シーズン初戦なのでPBは期待していなかったが、スタートの高揚で想定より10秒/kmほど速いまま、下げられず進行。...

もっと詳しく

初参加も忍野でDNF

出場種目:トレイル

※参考になりそうなことはアドバイス欄に。

11月に秩父FTR100を70kmで、12月に京都GR130を100km手前でそれぞれDNFしていたので自信無かったが富士急エイドで案の定ダウン。

...

もっと詳しく

時間制限がゆるいのでほとんど歩きでも大丈夫

出場種目:トレイル

65kmの部に参加。13時間50分くらい。トップの倍...。
他の方の記述と重複することも多いが以下感想(速い人には参考にならないかも。)
・自分専用エイドとしてテントを張れる。(完走後に一人で畳...

もっと詳しく

トレイルランというかオリエンテーリング?

出場種目:トレイル

多くの人と同様、善波峠のチェックポイントの写真が指定のモノでないという理由で後日失格に。
完全にそれの写真でなきゃダメ、とわかっていたら何キロでも引き返して撮ったんだが、コースを間違えずに通過した証...

もっと詳しく

初クロカン

出場種目:その他

初めてのクロスカントリー参加。行きは駅から有料(300円)シャトルバスで帰りは歩き。
コースは公園内の芝生を8周して20km。ガーミンとの誤差は80mほど(ガーミンの方が少なかった)。細かく曲がる部...

もっと詳しく

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    120件投稿
  2. 2位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  3. 3位 カトちゃん さん
    99件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    92件投稿
  5. 5位 torachan612 さん
    89件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  2. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・

  3. 2023/10/17
    第72回小柳賞佐世保シティロードレース
    この度は、「小柳賞佐世保シティロードレース」へのご参加、ありがとうございます。 ・・・

  4. 2023/10/15
    川崎レイクサイドマラソン2023
    雨の中、大変お疲れ様でした。大会スタッフみんなで精一杯おもてなしの気持ちで頑張っ・・・

  5. 2023/08/23
    第22回 坊っちゃんランランラン
    4年ぶりに10kmマラソンとイチワリマラソンが復活!ランナーをはじめ、市民の皆さま・・・