本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
かんな
よい経験でした
出場種目: ハーフマラソン
3年ぶり?の本当に久々の競技参加になりました。久しぶりに団体で走ったので、ペースがまったく掴めず、また想定外の暑さで足はつるし散々の結果でした。周回の半分近く歩いていたのでもうリタイアしようかと思っていたら、スタッフに「あと1周だよ」と言われて、おかげさまでとにかく完走できました。シーズン初で、反省点ばかりでしたがかえって自分にはよい経験になったレースでした
■総合評価
2022年10月30日
横浜マラソン(神奈川県)
3年ぶりに走れました
出場種目:フルマラソン
前回はオンラインで参加。アプリが全然ダメすぎて、今回は現地で走れて本当によかった。高速道路が長すぎて走りにくいですが、こういうものだと思えば楽しいコースです。エイドは事前に区分けがされましたが、間...
もっと詳しく
2023年1月22日
第13回湘南藤沢市民マラソン2023(神奈川県)
楽しみにしていました
出場種目:その他
前回は直前で中止。仕方ない事でしたが本当に残念でした。その分、今回は楽しんで走りました。沿道の応援がとても多くてありがたかったです
2020年1月26日
第14回城南島羽田冬マラソン(東京都)
次回は晴天に
出場種目:ハーフマラソン
ハーフ初参加です。コンパクトなのですが盛りだくさん。平和島温泉だけでなく、大田区の銭湯ガイドも付いていたのはありがたかった。賑やかで楽しかった。残念だったのは給水ポイント。ランナーではない人(リレ...
2019年6月2日
第18回果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会(山形県)
楽しい大会です
暑かったですが、湿度が低い?からか思ったよりしんどくはありませんでした。月山と沿道の応援とエイド、さくらんぼと冷たいタオルには本当に救われました。大会自体は本当によかったです(砂ボコリもご愛嬌)レ...
2019年5月25日
第11回 別所線と走ろう、歩こう!!ラン&ウォーク(長野県)
来年も参加します
毎年お天気に恵まれたイベントですね。タイムにこだわらない会の目的をみなさん認識していて、個人で水を持つなど好ましい雰囲気でした。しかし、暑かった!八木沢-ゴール間にあった給水トラックは本当に助かり...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着