本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
きとびろ
給水について
出場種目: 10kmマラソン
10kmなのに給水所がありませんでした。コロナ対策だと思いますが、今回は天候に助けられましたが晴天で気温が上がれば人名に関わることなので給水がない旨、必要なランナーは持って走るなど周知の徹底が必要かな?直接関係があるかは分かりませんが倒れて救護されているランナーがいました。運営は見直しを検討してください。
■総合評価
2022年9月25日
第7回川内の郷かえるマラソン(福島県)
春から秋へ
出場種目:ハーフマラソン
第5回大会、第6回大会の中止を経て無事に開催された大会はコロナ対策で若干の変更はあったものの概ね例年通りの村総出での大会運営、温かいおもてなしは変わりありなく大変楽しめました。名物のいちごとレタス...
もっと詳しく
2019年11月24日
第7回 飯島町米俵マラソン 世界大会(長野県)
今年も世界大会に参加
出場種目:10kmマラソン
第2回大会から連続6回目の参加です。今回はゼッケンが事前送付になり便利になりましたが米俵の受け取りや持ち込み米俵の計量やらで結局は受付しなければならず。それと年々情報発信が少なくなり残念。...
2019年10月27日
富山マラソン2019(富山県)
連続参加
出場種目:フルマラソン
今回で5回目、5年連続の参加です。今年は5回目の記念大会という事で5並びの順位に飛び賞があったり、5回連続のフィニッシャーには1/20の確率で特産品が貰えたり面白い取り組みでした。
2019年6月30日
第12回嬬恋高原キャベツマラソン(群馬県)
愛妻家と激坂に注意!
今回は前日からの雨でコースや会場のコンディションはあまり良くなかったですが、一昨年の雨天の時の良くなかった点がかなり改善されていて良かったと思います。ひどい雨の中早朝から活動してくださったボランテ...
2019年4月30日
第4回川内の郷かえるマラソン大会(平成最終日、火・休日)【一般枠】(福島県)
心の故郷かわうち!
第1回目からの連続参加で皆勤賞です。今年は生憎の雨で運営も苦労されたと思います。村長も気さくな方で大会スタッフや婦人会の方など顔見知りも増え「川内村に帰ってきたよー!」って思える素敵な大会です...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着