本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

レポーター情報

にしやん

全投稿件数
93
全参考になった数
71
「参考になった」指数
ニックネーム
にしやん
性別
男性
年代
<非公開>
昨年の大会出場数
8
自己ベスト
ハーフ 1時間32分4秒
10㌔ 41分35秒
ランニング趣向性
ファンラン派
自己PR
痩せるため・気分転換のため走っています。
還暦を迎えた時、今と同じ状態でいることが目標です。
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
プロフィールを見る

大会レポート

普段開放されていない陸上競技場を走ることができる

出場種目: 駅伝・リレー 

居住地から至近につき4人で参加。8時20分会場至近の駐車場は満車だったので少し離れた大駐車場へ駐車。8時30分受付、陸上競技場スタンド内に待機場所確保。確保すぐは日向だったが直に日陰になったので良かった。アップなどし10時スタート。コースは完全フラット。
第1回目にしては及第点かと思います。コース上にずっと立っていたスタッフの方の声かけが一番嬉しかったです。
できればもう1時間早くリレーマラソンスタートがいいですね。
来年以降も開催されるのならば参加したいと思います。
しかし、今日の暑さは厳しかった。5月なのに…

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 B
参加料に見合った大会 B
スタッフ、ボランティア A
会場
会場へのアクセス B
スムーズな誘導、受付 B
トイレ、荷物預かり、更衣室 B
感染症対策 B
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 A
参加人数に見合ったコース A
コースの安全管理 B
距離表示、コース誘導 B
コース上の給水 B
記録、表彰
ネットタイム計測 A
記録計測、記録配信サービスの充実 B
充実した年代別表彰 A
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 B
大会HPの更新 B

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? このレポートは参考になった 0

にしやん さんのその他のレポート

久々の開催

出場種目:10kmマラソン

3年ぶりの開催です。過去には3回参加です。午前8時15分現地河川敷駐車場着。駐車場から数百m歩いて受付へ。車に戻り待機&アップし、9時50分スタート。コースは河川敷なので全く平坦。10キロは2周しまし...

もっと詳しく

文句のつけようがない大会

出場種目:ハーフマラソン

初参加。飯田市で前泊し午前7時指定された駐車場に停めシャトルバス移動。鍼灸コーナー利用、アップなどして時間を潰し午前8時50分スタート。コースは前半下り多く後半はアップダウン多いです。
とにかく非の...

もっと詳しく

コロナ第7波の中、運営したスタッフに感謝

出場種目:駅伝・リレー

初参加。午後4時前現地駐車場着。駐車場は他の利用者が多く結構埋まっていたが何とか駐車。雨降りを考え、2階スタンドの屋根あり部分を待機場確保。リレーコース試走などして時間まで待ち、午後6時号砲。
周回...

もっと詳しく

夏の風物詩的マラソン

出場種目:ハーフマラソン

コロナの影響もあり2年ぶりの開催。スタート1時間前に現地入り。受付を済ませストレッチしながら待機。(暑すぎてアップするのは危険と思い日陰で待機)
午後4時30分スタート。
コースは1周3キロの海岸...

もっと詳しく

3年ぶりの開催に感謝

出場種目:ハーフマラソン

3年前に10キロで参加して以来、2回目の参加。夜中4時自宅発、7時15分シャトルバス発着地点の駐車場着。現地で意気投合した方と徒歩で現地入り。(シャトルバス使わず)
意気投合した方と話をしながら待機...

もっと詳しく

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    120件投稿
  2. 2位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  3. 3位 カトちゃん さん
    99件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    91件投稿
  5. 5位 torachan612 さん
    89件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  2. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・

  3. 2023/10/17
    第72回小柳賞佐世保シティロードレース
    この度は、「小柳賞佐世保シティロードレース」へのご参加、ありがとうございます。 ・・・

  4. 2023/10/15
    川崎レイクサイドマラソン2023
    雨の中、大変お疲れ様でした。大会スタッフみんなで精一杯おもてなしの気持ちで頑張っ・・・

  5. 2023/08/23
    第22回 坊っちゃんランランラン
    4年ぶりに10kmマラソンとイチワリマラソンが復活!ランナーをはじめ、市民の皆さま・・・