本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
JUN
楽しめるコース
出場種目: 10kmマラソン
近隣の大会(小鹿野ロードや両神山)には何度か参加していますが、この大会は初参加です。他の大会に負けず劣らずの楽しめるコースでした。アップダウンの連続ですが10キロなのでちょうど良い。また伝統ある大会だけあって招待選手も豪華でした。次回も是非参加したいです。秩父って、素晴らしい!!
■総合評価
2022年5月21日 ・ 22日
第39回カーター記念黒部名水マラソン(富山県)
美しい富山で開催される憧れの大会
出場種目:フルマラソン
埼玉県から参加しました。初参加です。評判通り素晴らしい大会でした。コースの美しさ、沿道の皆さんの温かい応援、地元スタッフの皆さんの熱意、どれをとっても最高レベルだと思います。一番きつい時に目の...
もっと詳しく
2022年4月10日
第39回甘楽町さくらマラソン(群馬県)
レース出場の機会を与えて頂き、ありがとうございました。
出場種目:その他
20キロの部に参加しました。昨年に続き2回目です。大会開催が難しい状況が続くなか、今年も開催していただきありがとうございました。季節外れの暑さと激坂の苦しみを忘れさせてくれるほどの素晴らしいコース...
2021年8月22日
第6回赤城の森トレイルラン(群馬県)
手書きの記録証
出場種目:トレイル
大変な状況の下、予定通り開催してくださり、ありがとうございました。参加する側としても本当に開催できるのか不安な面もありましたが事前にメールをいただき安心できました。会場は厳格に動線が管理され、検温...
2021年4月25日
果物と自然の里第14回いしおかトレイルラン(茨城県)
里山を駆け抜ける!
ロングに出場。想像以上に厳しいコースでした。(スーパーロングの参加者には敬意を表します) 後半の激坂では足が攣って苦痛に顔を歪めているランナーが何人かいらっしゃり、お互いに声を掛けて励まし合うシーンも...
2021年4月11日
第38回甘楽町さくらマラソン(群馬県)
風光明媚な激坂コース
初参加です。(20キロ)これほどの難コースとは思いませんでした。アップダウンの連続で平坦なところが殆ど無いほど。それでも絶好の晴天に恵まれ、ウグイスの囀りも聞こえてくるような長閑な景色の中を気持ち...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着