本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
アキランナー
真夏の熱く、温かい、素晴らしい大会
出場種目: フルマラソン
2000年からずっと連続参加し続けています。今回、3年振りに参加しましたが、前日受付、スタート誘導やコース誘導、ゴール後誘導などの大会運営は、参加者が増えたにも関わらず相変わらずしっかりしていると思います。コースも前回と少し変わりましたが、大幅な変更とは感じず、ほぼ平坦で走りやすかったです。給水テーブルも長めで、きっちり取れました。今回はフルマラソン自体も2年半振りで、かなり心配でしたが、ボランティアの皆さんや、沿道の応援のおかげで、まずまずのタイムで完走できました。熱い応援、サポートに心から感謝です。
■総合評価
2022年12月4日
国宝松江城マラソン2022(島根県)
発展が期待できそうです
出場種目:フルマラソン
別府大分毎日マラソンの足慣らし兼出雲観光と思い、今回神奈川より参加しました。今回は3000人位のエントリーだったようですが、受付、荷物預りもスムーズで、トイレもほぼ待たずに入れましたし、スタート時のロ...
もっと詳しく
2022年5月8日
仙台国際ハーフマラソン2022 チャレンジレース(宮城県)
安全安心な大会運営
出場種目:ハーフマラソン
約2年3月ぶりの大会参加となりました。今回、感染対策として、2週間前からの検温や体調チェック、前日の抗体検査等が義務付けられており、絶対に参加したかったので、いつも以上に普段の行動に気をつけていました...
2020年2月2日
第69回 別府大分毎日マラソン(大分県)
市民ランナーの目標
大分陸上競技場発着の頃から出場し続けています。参加資格の緩和に伴い、コースも何回か変わりましたが、全体の雰囲気は良いところが受け継がれています。東京からの飛行機が取りにくく、前日の受付時間をもう少し延...
2019年11月24日
第39回つくばマラソン(茨城県)
一部改善の余地あり
何回か出ましたが、過去にも、前日雨だったことがあり、当日晴れていてもグラウンドがぬかるんで大変でしたが、今回はさらに輪をかけてひどい状況で、スタート前に靴が泥まみれになりました。コースはスタートの混雑...
2019年5月12日
第29回仙台国際ハーフマラソン(杜の都ハーフ2019)(宮城県)
華やかで安定した大会
毎年出ている大会です。運営がしっかりしていて、安心して参加できます。かつての陸連登録者限定の頃に比べると、大規模な大会になりましたが、シリアスランナーには、競技場内の更衣室があり、ウォーミングアップも...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着