本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
くらら
ローカル大会で必要十分。 開催ありがとうございます!
出場種目: ハーフマラソン
コロナ中止を挟んで3年ぶりの開催でした。前回大会に続き家族で参加しました。海津市民ではありませんが、隣町なので場所が近いので毎回参加させてもらってます。河川敷で交通上の安全は確保されているのでスタッフ数は必要最低限ですが、あれで十分です。今年は特に参加者が少なかったですがトイレも駐車場も混むことはなくストレスフリーです。今年も司会の人(プロ?)の語りが素晴らしく、周回たびに名前を読んでいただけて励みになりました。今年は強烈な風でタイムは散々でした…。来年も家族で参加します!
■総合評価
2023年2月11日
岐阜30K(岐阜県)
30Kシリーズ発参戦
出場種目:30kmマラソン
隣町に30Kシリーズがやってきたので初参戦しました。この会場は自分にとってホームグラウンドで先月はフルマラソン、来月はハーフマラソンを走る予定のコースです。河川敷のしかも周回コースなので単調で...
もっと詳しく
2023年1月15日
第24回木曽三川マラソン(岐阜県)
コスパ最高のご近所ローカル大会
出場種目:フルマラソン
6回目の参加です。お祭りムードの大会ではありませんが、コスパ最良で、「走りを楽しむ」に特化した、良い大会だと思います。今年は昨年と比べて参加人数も増え、応援もあって大変満足です。毎年お馴染...
2022年12月11日
おおがきマラソン2022(岐阜県)
大祝 3年ぶり地元大会
出場種目:ハーフマラソン
やっぱり地元の大会はいいもんです。コロナで規模縮小や参加費増加はあるものの、十分に満足です。マラソン大会は、これくらいのおもてなしでちょうどいいと思います。コロナが終わったら、地元の少年団...
2022年11月13日
いびがわマラソン2022(岐阜県)
この大会は、近隣大会のお手本です。
4回目の参加になります。岐阜県周辺の大会にしか参加しませんが、近隣の大会は、このいびがわマラソンをお手本に成長しています。当日も大垣市など事務局関係者の職員が視察に来ていました。それほどこ...
2020年1月19日
第22回木曽三川マラソン(岐阜県)
3年連続のフルマラソン参加
毎年、寒さと強風にやられていたため、今年は少し厚着で臨みましたが、暖かく無風で大量に汗をかきました。全てのエイドで水をいただきました。スタート付近に個人用のエイドを準備していたので脱水は免れ、自己...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着