本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
hiro
3年ぶりの開催!
出場種目: ハーフマラソン
ここ2年間「新型コロナウィルス」の影響に伴い、3年ぶりの参加です。自身本当に嬉しく思うと共に開催して頂けた事に厚く御礼申し上げます。さて、自身のレース内容と致しましては「終盤勝負!」の目論見が外れて目標にわずかに届きませんでした。ところで、この大会は例年とは違い「受付が前日のみ」というシステムが「コロナの影響」を反映していると感じました。特に「宿泊を希望しない遠方の方々(主に隣県からの参加者の皆様)」にとっては大変な負担となった事と思われます。それだけでなく、例年ならば「しんきろう鍋やどんどん焼・白エビ焼そば等の出店」も自粛されてしまった事が何より寂しさを感じて残念に思いました。それでも来年も参加したいのは勿論、「例年通り」までとは行かなくとも「出店復活」を望む次第でございます。
■総合評価
2021年11月7日
富山マラソン2021(富山県)
5年ぶり「両レース」出た!!
出場種目:フルマラソン
先週の『金沢』に続く出場。この『富山』と共にの出場は自身5年ぶり(本来なら前年だったハズが...)。今回の自身のレース内容は「新湊大橋から崩れる...」の想定を覆し、ラスト4kmにて歩き出してしま...
もっと詳しく
2021年10月31日
金沢マラソン2021(石川県)
2年ぶりのレース!!
前年初頭からの「コロナ渦」以来全くレース出来ず、今回が自身2年ぶりのレース。しかも地元『金沢』という事もあり、意気揚々な気持ちで臨みました。結果、「コロナの影響」でまともな練習が出来なかった面が災...
2019年11月17日
となみ庄川散居村縦断マラソン2019(富山県)
前年までの方が良かった(`O´)~!!
出場種目:ハーフマラソン
自身ハーフに参加しましたが、「一部コース変更」の影響か後半ペースがガタ落ちして、全くの不本意な結果に。前年までの(庄川水記念公園折り返しの)コースならば「後半イケイケ!!」の心身で記録を出し易かっ...
2019年10月27日
金沢マラソン2019(石川県)
(自身)ホロ苦かった『地元レース』。
自身3年ぶりの出場で「今度こそサブ4!」と意気込みましたが、結果は“惨敗”。最低限であった「タオル・メダル」をゲットがやっとでした。エントリー前後に何かと“私自身の周辺に色々あって、精神的な面に影響を...
2019年10月6日
第43回金沢百万石ロードレース(石川県)
最後の『百万石』。
3年ぶりの参加ですが、開会式にて石川テレビ社長からの公言にて「今回で最後」の言葉に“(何かと「酷評」ばかりだった大会とは言え)若干のショック”を受けました。そうならば、何故前もって公言しなかったのでし...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着