本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
R52
後半の激坂を乗り越えれば…
出場種目: ハーフマラソン
激坂マニアの友人に誘われ参加。すさまじいアップダウンと聞いていたが、13kmまでは何事もなく走れた。「大したことないじゃん」と思った途端、13~15kmで激坂出現!先を走る友人とすれ違わないことには折り返しとならないのだが、なかなか会わない!ナメてかかったことを後悔した。そして友人を見つけてからのラスト500mの坂はコース1番の急坂で、歩いてしまいそうなほどだった。15kmの距離表示とともに折り返しとなり、ラスト6kmは下り坂を爆走。まさに「ご褒美ラン」であった。終始並走していた方を残り3kmで引き離し、社会人ベストも更新できた。ゴール後は水とこんにゃくゼリーをいただき、そのまま解散。少し寂しい気もするが、開催していただいただけでもありがたい。練習量は学生時代の半分以下となったが、自己ベストより5分遅れと、希望の持てるタイムが出てよかった。
■総合評価
2022年4月17日
第32回チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン(山梨県)
人生初の途中棄権から学んだこと
出場種目:ウルトラマラソン
4回目の100km。仕事を言い訳に、練習を休み、まともに走り込みができなかった。それが祟り、40kmの下りで膝の古傷が爆発し、人生初のDNFとなってしまった。途中棄権を伝えたスタッフの方にはとても...
もっと詳しく
2021年9月26日
第9回 榛名湖マラソン(群馬県)
レースが開催される喜び
出場種目:フルマラソン
このご時世開催を決断していただいただけでもありがたい。昨年1月以来のフルマラソンで、坂が続く難コースではあったが、天候も味方し、目標タイムより5分速くゴールできた。同じ道を5周するので、2周目以降...
2021年4月10日
第16回戸田・彩湖ウルトラマラソン(埼玉県)
エイド食いまくってPB更新!
チャレ富士が中止になり急遽エントリー。練習の一環としてペース走感覚で走った。60kmまで設定よりだいぶ速く走ってしまい、ラスト10km足が攣りかけたがなんとかゴールし、自己ベストを出すことができた。...
2020年10月4日
第7回津南ウルトラマラソン(新潟県)
坂道をグルメの力で攻略する
1年ぶり3回目の100km。サブ10が目標だったが、周りに流されて50km4時間切って入ってしまった。そのせいか後半はラン&ウォークになり、厳しいレース展開になってしまった。95kmで順位を落としたが...
2020年2月16日
青梅マラソン(東京都)
申請記録について
出場種目:30kmマラソン
前回105分で申請したらかなり後ろに回されたので、今年は102分30で出したらちょうどいいブロックに入れました。最後まで3分30前後で刻むことができ、自己ベストを2分以上更新できました。走る前は雨でし...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着