本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
カトちゃん
久しぶりに来た埼玉スタジアム2002
出場種目: 10kmマラソン
他の主催の大会で来た以来の埼玉スタジアム2002です。今回ゼッケンやTシャツ👕荷物預かり袋が事前送付されました。ハーフは午前中に終了していて、10キロは13時45分スタートと遅かったのでゆっくり寝て来れたのは良かった💤コースは浦和美園駅までの遊歩道とスタジアム周りの1周5キロを周回するものです。スタジアム周りのスロープ?の登りが2ヶ所ありますが走りやすいコースでした。給水所は周回に1ヶ所ペットボトルで水でした。この日はスタンドも解放されていてサッカー⚽️観戦気分も味わえました(笑)この大会がさいたま国際に代わる大会なのかな?だとしたらちょっとショボいコースでガッカリしました😞さいたま国際のフルを走っておけば良かったと後悔しました。とはいえこの時期に開催して頂いたことはありがたいと思っております。キッチンカーや出店もあって久しぶりに大会らしい雰囲気を感じることができました😄
■総合評価
2022年5月15日
第22回柏崎潮風マラソン(新潟県)
12年ぶりに出場
出場種目:フルマラソン
前回は2008年にハーフを走りまして今回はフルに初挑戦しました。コースはフルにしては珍しく来た道を単純に折り返します。海沿いのトンネルではまた演奏やっていて自分が通過した時は、お嫁サンバ(笑)...
もっと詳しく
2022年4月23日
「春の」情熱ハーフマラソン2022(東京都)
猫さんと再戦
出場種目:ハーフマラソン
昨年9月の大会で20分ハンディ20分があったけど負けてしまい景品がもらえませんでしたが、今回は10分延長してもらったので勝つことが出来ました。猫さんは9月は1時間9分だったので30分だと接戦になるかな...
2022年4月10日
第10回あだち五色桜マラソン(東京都)
はじめて扇大橋へ
出場種目:10kmマラソン
あだち五色桜マラソン初めての出場となりました。荒川の大会にしてはいつもと対岸の江北緑地から荒川河川敷を10キロは2周でした。道幅も広く、自転車、ロードバイクも比較的少なく安心感がありました。距離表示も...
2022年2月26日
GREEN PARK MARATHON 2022 -チャリティーラン-(埼玉県)
12月に続けて来ました
出場種目:5kmマラソン
昨年12月にも開催されたグリーンパークマラソン、前回は参加賞無しだったのですが今回はTシャツをもらうことができました。前回同様エメラルドグリーンぽいカラーのゴールアーチやステージ、のぼり旗、華やか...
2022年2月13日
2022ちばクロカンGP(千葉県)
学生メインの大会
出場種目:その他
昭和の森のクロカンはよく雨になりますね。たぶんこれで3回目じゃないかな?1回田んぼ状態で走ってくつが脱げたり大変だった覚えがある。今回は田んぼになる前で助かった😰3キロは1.5キロコースを2...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着