本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ノブさん
ゴール地点の振り分けと誘導員の配置、矢印の適正について
出場種目: 10kmマラソン
この大会10キロ走に今回で3回出ました。いつもと変わらず、関係者の運営は良かったと思いますが、残念ながらゴール地点の周回側とゴール側の矢印の表示が分かりずらく、左方に走りタイムロス(5キロの中間タイムが取れなかった)が起きてしまった。多分2分位は多く走っている。1名矢印表示をしている所に誘導員の配置がほしかった。誰もこちらを通過して下さいとの指示がなかった。 参加賞は、いつも大会事務局で考えている物と思うが、使い道がなく有難迷惑品状態。タオル1枚のほうがまだましと思います。
■総合評価
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着