本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
カズ
こんな大会他にない暴風マラソン
出場種目: フルマラソン
コロナ禍の中、開催いただきありがとうございます。ボランティアの方々にも頭が下がります。沿道の応援も、大声を出せない中、寒い中、色々工夫した応援誠にありがとうございました。さて、暴風の中、ランナーの皆様はとても大変だったと思います。自分も心折れかけましたがなんとか完走でき、自信が付きました。コースを逆にしてほしい等、色々意見はありますが、個人的には一色ハーフマラソンからの暴風をアピールしていただき、全国の猛者を集めてほしいと思います。その代わり安全対策の為、リタイア箇所を多くしていただき、収容バス等の充実を望みます。最後に開催いただいた関係者の皆様、ありがとうございました‼️
■総合評価
2020年11月29日
【11/29開催】静岡・大井川 Trial Marathon(ハーフ)(静岡県)
熱意ある大会開催に感謝します
出場種目:ハーフマラソン
コロナ禍の中、大会開催していただきありがとうございます。感染対策に関してはよく頑張っていると思います。我々、市民ランナーにとって大会開催はとても励みになります。実際、日常の通勤に比べてリスクは比べ...
もっと詳しく
2019年10月27日
第11回しまだ大井川マラソンinリバティ(静岡県)
気象条件ベスト。でも自己ベスト成らず。
出場種目:フルマラソン
大会の運営はとてもスムーズでストレスなく参加できる大会です。コースも平坦で気象条件も近年になく最高のコンディションでしたが、40キロで足がつり、歩いてしまいました。ギリギリサブ3.5 でした。最後に激...
2018年12月9日
第30回袋井クラウンメロンマラソン in ECOPA(静岡県)
風が強い。坂がえぐい。
とても風が強く大変でした。坂も大変でした。完走後、更衣室でシャワーが使えたのでおすすめです。来年はシャンプーとボディソープを持って来ます。
2018年5月20日
第48回愛知県春季スポーツ大会 第33回庄内緑地公園マラソン(愛知県)
来年も参加します
参加料が安く、アクセスも良く、スタッフも良く、好きなグッズが選べ、言うことありません。来年も参加します。バーベキューは美味しそうでした。
2018年4月15日
第13回掛川・新茶マラソン(静岡県)
坂はもう嫌だ。
後半、坂が多いと分かっていたので、前半押さえぎみで入りましたが、風が強く足を前半から使ってしまいました。30キロで足がつり、ジエンドでした。坂はもう嫌だ。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着