本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

レポーター情報

コースケ

全投稿件数
21
全参考になった数
21
「参考になった」指数
ニックネーム
コースケ
性別
男性
年代
50代
昨年の大会出場数
1
自己ベスト
フルマラソン 3時間57分
ランニング趣向性
トレイルの耐久レース派
自己PR
健康と体力維持のために走っています。
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
プロフィールを見る

大会レポート

楽しかった!

出場種目: トレイル 

ロングに参加しました。
新型コロナに負けずに開催していただき感謝です。

コースは累積標高だけ見ると楽そうに思えましたが、ゲレンデ直登などかなりキツかったです。
でも絶景スポットも多く、奥信濃のしっとりとした森林を駆け抜けて大満足です。
志賀高原はバブルの頃よくスキーで訪れた場所だったので懐かしさも満喫しました。

コース整備に携わったスタッフさんたちの苦労が忍ばれるコースでした。
特にゴール手前数キロの木道トレイルは廃道だったところを復活させたとか。
本当にありがとうございました。

■総合評価

質問
次回大会の参加 A
参加料に見合った大会 A
スタッフ、ボランティア A
スムーズな誘導、受付 A
楽しめるコース設定 A
参加人数に見合ったコース A
コースの安全管理 A
コース誘導 A
記録計測、記録配信サービスの充実 A
装備品の明示 A
分かりやすい大会情報、参加案内 A
大会HPの更新 A

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? このレポートは参考になった 0

コースケ さんのその他のレポート

開催に感謝

出場種目:トレイル

地元神奈川で開催の貴重な大会ということで以前から参加したかった大会でした。
コロナ渦での開催に心から感謝します。

ショートレンジながら走りごたえのあるコースでした。
前半の健速神社までは走れ...

もっと詳しく

快走コース

出場種目:トレイル

生まれ育った街で開催されるので以前から参加したいと思っていた大会です。
よく整備された巻道を快走できるコースです。
整備されたスタッフの皆様には感謝感謝です。

初心者の方でも安心して参加でき...

もっと詳しく

楽しくもハードな大会

出場種目:トレイル

70に初参加です。
コースは、非常にハードですが楽しいコースでした。
日中は天候に恵まれたので武尊山からの眺望は最高でした。
遠く富士山の山頂も拝めたほどでした。

かたしな高原スキー場のエ...

もっと詳しく

土砂降りでしたが楽しめました

出場種目:トレイル

初めて65キロに参加しました。
去年はピーカンで暑さ対策が必要だったようですが、今回は比較的涼しくて走りやすかったです。

テクニカルな箇所が多かったものの、楽しいコースだったと思います。
2...

もっと詳しく

ショートのペアに初参加

出場種目:トレイル

トレラン大会初参加の家内とショートのペアに参加しました。
天候には恵まれませんでしたが、楽しめました。
どろんこ遊びだと思えば、それはそれで楽しかったです。
コースは初心者にはよかったと思います...

もっと詳しく

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    119件投稿
  2. 2位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  3. 3位 カトちゃん さん
    99件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    91件投稿
  5. 5位 torachan612 さん
    89件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  2. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・

  3. 2023/10/17
    第72回小柳賞佐世保シティロードレース
    この度は、「小柳賞佐世保シティロードレース」へのご参加、ありがとうございます。 ・・・

  4. 2023/10/15
    川崎レイクサイドマラソン2023
    雨の中、大変お疲れ様でした。大会スタッフみんなで精一杯おもてなしの気持ちで頑張っ・・・

  5. 2023/08/23
    第22回 坊っちゃんランランラン
    4年ぶりに10kmマラソンとイチワリマラソンが復活!ランナーをはじめ、市民の皆さま・・・