本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
雨男
みなさまに支えられて走ることができました。
出場種目: フルマラソン
運営はここに至るまで相当なご苦労を重ねてこられたかと思います。完璧なコロナ対策に、まったくのストレスフリーで楽しむことができました。運営のみなさま、ボランティアのみなさま、本当にありがとうございます。群馬が好きになりました。また来ます。
■総合評価
2020年9月13日
和寒東山スキー場ヒルクライムレース(北海道)
運営のみなさまありがとうございました
出場種目:その他
ヒルクライム初体験でしたが、やはり他のランナーと一緒に走るのは最高に楽しかったです。運営のみなさまはこのコロナ禍、たいへん苦労されたと思います。心より感謝申し上げます。でも申し訳ないのです...
もっと詳しく
2019年10月6日
第41回別海町パイロットマラソン(北海道)
町を挙げてのイベントと実感
出場種目:フルマラソン
参加賞は特産乳製品、完走すれば鮭1本と特大バスタオルのプレゼント。会場では牛乳飲み放題、加えてあったか鍋。コースは公認取得で5km毎計測の徹底ぶり。国道を20kmも交通規制(コーンの数が半端ない)。エ...
2019年9月15日
第37回ニセコマラソンフェスティバル(北海道)
坂だらけ坂馬鹿坂トレ最高!
出場種目:ハーフマラソン
とにかく坂ばっかり。上って下ってまた上り。平地なし。脚だめしとしては最高の舞台ですね。練習場としては最高の舞台。ここを乗り切ったら、どんなコースでも乗り切れそうな気がします。会場もコースでも、ボラ...
2019年9月8日
第44回 シベチャリマラソン大会 2019二十間道路ハーフマラソン(北海道)
ゴミ箱が少ない
参加者が減少傾向にあって大変かと思いますが、でも相変わらずこの参加料は安すぎていいのかなあ、とむしろ心配になるほどです。静内のみなさん頑張っていらっしゃることに敬意を表しますが、唯一言わせてもらう...
2019年7月21日
第33回サフォークランド士別ハーフマラソン(北海道)
実業団・学生の圧がやばい
ガチランナーの走りが見たくて毎年出てます。ハーフの選手は号砲とともに置いていかれますが、10km選手には2周目にすごい風圧で追い抜かれます。全身ゴムまりのような走りにいつも惚れ惚れさせられます。...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着