本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

レポーター情報

アッキー

全投稿件数
209
全参考になった数
240
「参考になった」指数
ニックネーム
アッキー
性別
男性
年代
40代
昨年の大会出場数
自己ベスト
①フル:3時間14分35秒(2019年1月)②30K:2時間10分14秒(2018年10月)③ハーフ:1時間31分28秒(2018年2月)④20K:1時間29分54秒(2018年1月)⑤10マイル:1時間08分27秒(2017年12月)⑥15K:1時間08分11秒(2018年6月)⑦10K:39分21秒(2019年1月)
ランニング趣向性
マラソン大会実践型・記録更新目的派(川内方式)
自己PR
走る理由:速さへの求道(笑)。大会での記録更新が唯一の歓びであり、最近では大会に出ること自体が楽しみであり、時間さえあれば即大会にエントリーする無節操さが唯一の強み(笑)。これまで70大会以上に出場して、DNFは僅か1回のみというタフネスぶりと、奇跡的な運の強さのみが唯一の自慢(笑)。走る度に走ることの難しさや、奥深さを発見できるので、ランニングの深みにどんどん嵌っていき、なかなか止められないまま今日に至る(笑)。
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
プロフィールを見る

大会レポート

返金はまだか?

出場種目: 10kmマラソン 

「開催中止」を早い段階で決断していたのだから、何故に返金が遅れてしまうのか?が判らない。中止になるのは仕方がないにせよ、その後の対応にまったく誠意が感じられない。もしかして、舐めてんのか?

■総合評価

質問
大会の満足度 D
運営の満足度 D

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? このレポートは参考になった 1

参考になった人

アッキー さんのその他のレポート

集まれ!ナイトラン愛好家な大会

出場種目:その他

午後6時頃の横浜新高島。6月下旬とは思えぬクソ暑いなかでのスタート。大会の規定?で、戸塚駅を超えるまではユルJOGペースで走らざるを得ない「空気」で、正直ストレスが溜まる(大会運営上、仕方がないことは...

もっと詳しく

ER毎年恒例のサマクロ

出場種目:その他

アースラン主催大会のなかで、一番盛り上がる大会だと個人的には思っていて、毎年参加している「昭和の森公園」サマクロ(最寄駅:JR外房線「土気駅」)。毎回こんなクソ暑いなかで、20kmのクロカンを1時間以...

もっと詳しく

制限時間4時間の硬派なマラソン大会

出場種目:フルマラソン

初参戦の「大田原マラソン」。導線、貴重品預かり、シャトルバスの本数、男女更衣室、完走後の振る舞い等々。☆3つを付けても良いくらいのランナーファーストを実践している好大会だった(同時期のつくばとはエライ...

もっと詳しく

4年ぶりの三浦国際開催に、血沸き肉躍る

出場種目:ハーフマラソン

翌日のスポニチ「スポーツ欄」に、マラソンのリザルトが掲載される(ハーフの部、上位300位迄氏名掲載)ことを目標にしての不純な動機での参加(笑)。毎回、DJケチャップさんが熱いMCを披露してくれるので、...

もっと詳しく

ロケーション最高の横須賀SSM

出場種目:ハーフマラソン

タイトルのとおり、海と山が織り成す美しいロケーションが最高の大会! この景色を堪能するためだけの参加であっても、全然あり!な大会だと思う。コースは、「三浦国際」ほどではないが、エグイ坂アップダウンが2...

もっと詳しく

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    120件投稿
  2. 2位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  3. 3位 カトちゃん さん
    99件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    91件投稿
  5. 5位 torachan612 さん
    89件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  2. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・

  3. 2023/10/17
    第72回小柳賞佐世保シティロードレース
    この度は、「小柳賞佐世保シティロードレース」へのご参加、ありがとうございます。 ・・・

  4. 2023/10/15
    川崎レイクサイドマラソン2023
    雨の中、大変お疲れ様でした。大会スタッフみんなで精一杯おもてなしの気持ちで頑張っ・・・

  5. 2023/08/23
    第22回 坊っちゃんランランラン
    4年ぶりに10kmマラソンとイチワリマラソンが復活!ランナーをはじめ、市民の皆さま・・・