本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
スープインパクト
モチベションup
出場種目: フルマラソン
各地のマラソン大会が中止になるなかモチベーションUPに一役買っていると思います
■総合評価
2021年4月11日
第38回甘楽町さくらマラソン(群馬県)
初参加キツイコースでした
出場種目:10kmマラソン
初参加です。キツイコースでした。上りもキツいけど急な下りも足にきます。気になった点は交通規制が甘い事。ランナーのとなりを一般車両がバンバン抜いて行きます。危険を感じました。とはいえ久しぶりのマラソン大...
もっと詳しく
2020年1月26日
第40回館山若潮マラソン(千葉県)
景色は良しでもタフなコース
出場種目:フルマラソン
2回目の参加です。今年は生憎の悪天候でも会場は盛り上がっていました。エイドでは手が滑るのを考慮して塩飴や羊羹の封を予め切って渡してくれるなど細やかな気配りりに感動!来年もぜひ参加したい大会です。
2019年11月24日
第39回つくばマラソン(茨城県)
PB更新出来ました。
PB更新できました。スタート前から土砂降りの雨、メイン開場は泥だらけシューズもびしょびしょ、テンションが下がるも何とか目標のサブ4.5を達成しPB更新できました。エイドステーションのカロリーメイトゼリ...
2019年10月27日
第4回水戸黄門漫遊マラソン(茨城県)
たくさんの声援ありがとう
第1回大会から毎年参加しています。今年は台風19号で甚大な被害を受けたので開催できるのか心配でしたが関係者の尽力で開催され感謝の気持ちを持って走りました。元気を与えるつもりが逆に水戸の皆さんにたくさん...
2019年9月8日
第9回 草津温泉熱湯マラソン(群馬県)
初参加です
初参加です。標高1200M高低差120Mのコースはめっちゃきつくタフなコースでした。最初の2キロを一気に下り3キロ過ぎから延々と続く上り坂で日光杉並マラソンよりもきつかった。この時期の開催にしては給水...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着