本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ほいほい
感染対策の中での開催
出場種目: フルマラソン
感染対策をしていただいた中での開催でいつも以上に運営やボランティアの方々は大変だったと思いますが、いつも通りの温かい雰囲気の大会でした。寒い中で本当にありがとうございました。今後も参加し続けます。
■総合評価
2024年10月20日
第41回大町アルプスマラソン(長野県)
素晴らしい大会
出場種目:フルマラソン
今年で11回目の参加です。初めて参加した時に感じたこの大会のあたたかさはずっと変わってません。都市で開催される大規模大会に疲れた方に是非参加して欲しいです。
もっと詳しく
2019年6月9日
第8回飛騨高山ウルトラマラソン(岐阜県)
感謝感激の飛騨高山
出場種目:ウルトラマラソン
去年に続いて2回目の100kmウルトラマラソンです。去年と違って全然満足に練習が出来ておらず完走する自信がありませんでしたが、大会スタッフの方々や地元の方々、そして一緒に走っているランナーの皆さん...
2019年4月21日
第21回長野マラソン(長野県)
初めての長野マラソン
スタート時の整理や給水所での対応、沿道の応援などすべてが満足な大会でした。コースも走りやすかったです。
2018年10月21日
第35回大町アルプスマラソン(長野県)
何回走ってもあの坂は苦しい!
今年で6年連続出場となりましたが、やはり木崎湖を折り返してからの長く続く坂は攻略出来ません。とにかく歩かない事で精一杯でペースを上げられないですねー。今年は今まで出場した中でも一番天気が良かっ...
2018年6月10日
第7回飛騨高山ウルトラマラソン(岐阜県)
感謝完走
飛騨高山に行きたいという理由から初ウルトラマラソンとして飛騨高山ウルトラに参加しました。アップダウンの激しさや制限時間が14時間との事から完走出来るか不安でしたが、序盤から急な坂では積極的に歩きを...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着