本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
kitazo
過去3年で、一番厳しい大会でした。
出場種目: トレイル
スタートのゴンドラ頂上は、台風の影響もあり、風が気持ちいい。しかし、ダウンヒルくだるにつれ、日差しが出て来て、蒸し暑さも増すばかり。小菅神社の石段で、足が吊りまくり。ペットボトルの水をふくらはぎに掛けながら、何とか登りました🎵水が十分ないと、完走できませんよ☺️
■総合評価
2023年6月17日
“ROCKIN’ BEAR” 妙高トレイルランニングレース(新潟県)
初夏の妙高を思いきり漫喫出来ました。
出場種目:トレイル
楽しかったの一言に尽きる。素晴らしい大会でした♪苗名の滝の膨大な水量に圧倒された。モンスターヒルから見おろす景色の雄大さ。笹ヶ峰高原の風の心地良さ、乙見湖から見上げる残雪の山の清々しさ。どこまでも伸び...
もっと詳しく
2019年12月8日
第22回ニューリバーロードレースin八千代(千葉県)
年末の恒例行事になっています。
出場種目:その他
今年で9回目の参加です。恒例行事が無事終わり、何かほっとした気分です。これも、皆さんのお陰だと思えるほど、自分の中で生活の一部になりました。ボランティアの学生さんありがとう😉👍️🎶
2019年8月3日
NOZAWA TRAIL FES(長野県)
Fes三部作 トレラン、温泉、ビール 最高です
完走して、温泉に入って、ビール飲むところまでが、Fesだと、主催者の大会の趣旨を、良く理解して参加させていただきました。
2019年3月24日
第38回佐倉朝日健康マラソン(千葉県)
7回目の完走。来年も出ますから!
出場種目:フルマラソン
アップダウンが少ない割に、応援が少なく、実力が試される大会です。毎年出てますが、今年は、風に悩ませられました。来年も楽しく完走できるように練習してきます。
2019年3月10日
第11回 -SATOYAMA- 養老渓谷トレイルラン(南市原里山活性化計画)(千葉県)
トレランシーズン入りは、養老渓谷が、一番
今年も癒されました。受け付けして、ふきのとう、セリを買い込んで、ほぼ本日の目的達成した感じ。ロープ、川の中、楽しかったです。ただ、音楽が、ユーミンじゃなかったことが、残念でした。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着