本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ドッピオ
コロナでも揺るがない安定の大会
出場種目: トレイル
昨年はコロナで延期にこそなりましたが、開催してくれた数少ない大会になりました。今年もこうして開催してくれた事を嬉しく思います。毎年参加しているこの大会、多分5〜6回は走っていると思います。相変わらず参加カードに各チェックポイントのタイムを順次記入していくという昭和なやり方ですが、出来上がったカードは自分で作り上げた完走証になっています。コースはもはや説明不要の有名トレイルですが、獲得標高2200m+Dと決して楽ではありません。でもトレイルはよく整備され、要所要所にスタッフが立っていて分かりやすく、初参加の人でも安心して走れると思います。参加料も安価で参加しやすく、みんなに親しまれる大会になっていると思います。
■総合評価
2021年8月8日
第6回Mt.六甲トレイルラン&サマーピクニック 2021(兵庫県)
定番の激アツ六甲トレラン
出場種目:トレイル
大会が次々に中止になる中、開催してくれた事に感謝しかありません。昨年も多分コロナ下で一番最初に開催してくれた大会がコレだったと思います。コースは森林植物園を中心としたラウンドで、天狗稲妻・掬星台・...
もっと詳しく
2020年8月10日
第5回Mt.六甲トレイルラン サマーピクニック2020(兵庫県)
コロナ禍の中、初めての大会
2020年はコロナ禍の中、年初から多くの大会が中止・延期となりました。このレースを主催するアクトレップも苦しい状況だったと思いますが、大会を目指して練習していた選手たちも、気分が晴れない日が続いた...
2019年12月15日
第31回三田国際マスターズマラソン(兵庫県)
走り納めはやっぱりココ!
出場種目:ハーフマラソン
毎年走り納めはココと決めています。日本の原風景のような里山や瀟洒な住宅街など、変化に富んだコースを走っていると今年も一年元気で過ごせた事に対して感謝の気持ちが湧いてきます。そして三田の坂は...
2019年8月11日
第4回Mt.六甲トレイルラン サマーピクニック2019(兵庫県)
暑さとの戦い!
レースを終えて車に戻り、温度計を見ると39℃。昨年も暑かったですが、今年はまたひときわ厳しい暑さでした。多くの人が、中間地点の摩耶山頂でリタイヤを宣言していました。…獲得標高+1320...
2019年4月14日
第45回大阪府チャレンジ登山大会(大阪府)
走力よりもトレラン力がモノを言うコース。
ダイトレを使ったトレランレースは年数回ありますが、多分これが元祖じゃないでしょうか。大阪府山岳連盟が主催するチャレンジ登山・ダイトレで登山部門と山岳マラソン部門に分かれています。いつもはアクトレッ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着