本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
アッキー
満身創痍な脚なのに、何故か記録更新という奇跡
出場種目: ハーフマラソン
先週にひきつづき、3週連続の「こどもの国」第2回目にGS主催大会という奇妙な縁。前回の種目がフルマラソンで、まだかなりのダメージが両脚に残っているなか(笑)、今回はどれだけ走れるか?の「様子見run」のつもりだった(種目:ハーフの部)。今回は周りのライバルたちの走りをあまり意識せず、自分の足を気遣いながらの慎重なレース展開だったが、どういう訳か終わってみればハーフの「記録更新」という有り難いオマケに狂喜乱舞。やはり、「こどもの国」のフルマラソン(10周)の乳酸地獄を味わうと(笑)、ハーフ(5周)だとかなり楽に走れたなと、実感した。最後に、M高史さん、逆走応援ありがとう!
■総合評価
2021年4月11日
第2回東京さくらマラソン(東京都)
実質、第1回目の東京さくらマラソン祝開催!
出場種目:ハーフマラソン
昨年はコロナ騒動で幻に終わった第1回東京さくらマラソン(2020年3月第4週日曜日開催予定)。あれから1年後、まだコロナ禍は延々と続いている状況ではあるが、今回第1回目の大会を無事開催するに至り、感無...
もっと詳しく
2021年4月4日
第5回相模川芝ざくらマラソン(神奈川県)
芝桜は良かったが、次回以降の正直参加はビミョ~……。
出場種目:その他
イメージしていたよりもコースの道幅が狭く、走りだしから1周目あたりまでペース感覚が掴めず難儀。そして、コースは何の変哲もなく、ひたすらつまらないに尽きる(笑)。そして、道幅の狭さだけなら「茅ヶ崎サザン...
2021年3月21日
2021ちばクロカンGP(千葉県)
サマクロとは若干違う雰囲気の千葉クロカン
アースラン主催の「昭和の森公園」(最寄駅:JR外房線土気駅)でのクロカンといえば、毎年7月開催のサマークロスカントリーの印象が強い。2019年の2月に復活した「千葉クロカン」も、機会があれば是非参加し...
2021年2月20日
第8回 チャレンジリレーマラソンinこどもの国~仲間とつなごう42.195km~(神奈川県)
目標サブ3.5で、乳酸地獄の坂道フルマラソンに参戦
出場種目:フルマラソン
表題の目標フル「サブ3.5」ですが、結論を述べると3時間30分超過で今回目標達成ならず!(泣)一応、他の主催大会ではこの目標、既にクリアできてはいるんですが……。このサイクリングコース、1周4.219...
2020年12月30日
第46回ベジタブルマラソン in 熊谷(埼玉県)
2020年の年納めに、走り納めにうってつけの大会
出場種目:10kmマラソン
2020年の走り納めの大会に選んだのは、今回初参戦となる「ベジタブルマラソン」シリーズ(割とほのぼのとした大会でよい)。コースは熊谷D周辺を走る1周5Kの周回走(坂UD2箇所あり)で、何の変哲もない地...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着