本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
アイアンギア
オンラインも人気の大会
出場種目: フルマラソン
第1回エントリーが早々に終了してしまい、追加募集枠でのエントリーでした。今回の大会レポもあっという間に多くの投稿があり、改めて人気の大会だと思いました。京都には訪問できませんでしたが、昨年の大会を思い出しながら走らせていただきました。動画完走証「.finisher」は良かったです。TargetTimeより早くゴールすると、花火が上がって感動します。
■総合評価
2021年3月21日
静岡・大井川 Trial Marathon(静岡県)
やっぱり大会は良いですね!
出場種目:フルマラソン
今回の大会に参加されたランナー、主催者の方、ボランティアの方、沿道で応援いただいた方、本当にお疲れ様でした。そして暴風雨の中、コロナ対策・コースの変更・エイドの工夫等の配慮の上で、大会を開催してい...
もっと詳しく
2020年2月16日
京都マラソン2020(京都府)
ボランティアの笑顔の応援に感謝
昨年に続いて2回目の参加です。前回は規模の大きさに圧倒されてバタバタしていましたが、今回はゆとりを持って参加出来ました。前日の受付前にマスクが配布され着用の指示がありました。感染予防も含め大会運営...
2019年11月24日
富士山マラソン2019(山梨県)
富士山の名に恥じない大会であって欲しい
富士山を眺めながらのコースに感銘を受け、2回目の参加です。しかし今回も運営に不安が残る大会になりました。1.バス停から会場までの案内看板が無く、前を歩く参加者頼みの往復となりました。誘導する標...
2019年10月20日
第36回大町アルプスマラソン(長野県)
日本の屋根は優しく厳しい
毎年楽しみにしている大会で5回目の参加になります。参加人数が適正でスムーズな運営もありストレス無く走れる大会です。スタート会場には「台風被害に遭われた皆さんに元気を届けよう!」と新しい幕が張ら...
2019年10月6日
第3回 松本マラソン(長野県)
フルマラソンは甘くない
体調不良の中での参加。何とかハーフまでは走れたものの腹痛と両膝痛が発生。走る事が困難になり、残り半分をほぼ歩いてゴールしました。沿道の暖かい応援に何も応えることができず情けなくなりました。大会...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着