本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
むにとおい
距離計測に大きな誤りあり。急遽修正はされましたが
出場種目: フルマラソン
本大会、「公認ではないものの距離計測は正確」という話だったので、公認フルがどこも中止の中、貴重なレースとしてエントリーしました。しかしスタートしてみると、「5km×8周+調整1周」であったはずのコースが、1周4.5kmほどしかありません。複数のランナーからアピールがあって初めて運営が気付いたのか、距離の再計測が始まり、レース中に急遽、「約4.5km×9周+調整1周」に変更となりました。途中の距離表示がいい加減なレースは(公認含めて)経験がありますが、さすがに全長が全く違う(修正されなければ38km強だったはずです)という経験は初めてでした。正確な距離計測を謳っていながらこの状況は、いかがなものでしょうか。……と思うとともに、トップのランナーが8周するまでに修正と選手への通知を成し遂げたそのスピード感には、拍手をしたいと思います。コースは、フラットで記録は出しやすかったと思います。給水も豊富でした。
■総合評価
2020年2月16日
第27回 KIX泉州国際マラソン(大阪府)
記録の出しやすいコース
出場種目:フルマラソン
陸連登録者がAブロックとなっているらしく、登録者の私としては、スタート30分前の整列開始の少し前に行っただけで、最前線に近い所からスタートでき、ありがたかったです(そのかわり、最初の2kmはオーバーペ...
もっと詳しく
2019年11月17日
第32回上尾シティマラソン(埼玉県)
ベストを尽くせる大会、給水にはやや難ありか
出場種目:ハーフマラソン
毎年1回はハーフに出場していますが、上尾への出場は10年ぶりくらいでした。10年前は、ここまで「強豪の大学が多数出場する」という大会ではなかったように思います。とにかく上位層が厚く、全体的にハ...
2019年10月20日
2019栃木30K(栃木県)
非常によい練習ができました
出場種目:その他
前週のみやぎ復興マラソンが台風19号のため中止となり、かわりにロング走ができる場として、急遽レイトエントリーで申し込むことができ、助かりました。フル3時間、キロ4分15秒のグループでは、ペース...
2019年10月13日
東北・みやぎ復興マラソン2019(宮城県)
台風で中止、残念!!しかし適時・適切なご連絡を頂きました。
台風19号で被災された方々に、まずお見舞い申し上げます。本大会のコースには、阿武隈川を渡る箇所がありますが、阿武隈川の中流域も、被害が大きかったようです。台風接近のニュースが流れる中、台風がそれて...
2018年12月9日
第4回さいたま国際マラソン(埼玉県)
距離表示がめちゃくちゃすぎる
1kmごとの距離表示がずれており、4分30秒以上かかった区間の直後に3分50秒台など、ありえないラップの刻みかたとなりました。それもそれが1箇所ではなく、少なくとも5~6ありました。各地点、き...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着