本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
のび太
トレイル大会デビュー
出場種目: トレイル
大会開催の関係者の皆様、ありがとうございます。いつもロード派ですが、リアル大会を求めて初トレイルに挑戦しました。初めてなのでショートにしましたが、もう筋トレには十分です。こんな時期だからこそ、山からの景色は心が洗われるものがありました。また、ゴール前で自分の名前を呼んでもらえる等、ロードではない大会の盛り上げが良かったです。
■総合評価
2023年5月21日
第23回柏崎潮風マラソン(新潟県)
地元の方々の応援が支え
出場種目:フルマラソン
柏崎という地に縁を感じ、県外から初参加しました。坂道トレーニングみたいなコースで心が折れそうになるんですが、沿道や畑の中からの応援が絶えず、最後まで支えていただき、感謝します。ただトンネル内は...
もっと詳しく
2023年4月23日
第25回長野マラソン(長野県)
オリンピックの権益を打破して、真の大会へ変わりませんか?
県外参加者です。スタート時間が早いのに朝のアクセスが悪い。特にラッシュアワー並みのJRは酷い。JR職員も次の列車をっていうが間に合わない。帰りのバスも運行会社で行き先を分担しているようだが、そ...
2023年4月9日
第11回あだち五色桜マラソン(東京都)
ゲストが盛り上げてくれる
出場種目:ハーフマラソン
小規模な大会ですが、M高史さんに給水もらい箱根駅伝気分を味わったり、原さんからすれ違うたびに励ましの声をかけてもらったり、なかなかいい大会でした。コースは堤防に上がるのと、荒川特有の風が悩ましいと...
2023年3月19日
岸清一賞 国際文化観光都市 第44回 まつえレディースハーフマラソン(島根県)
10kmに初参加
出場種目:10kmマラソン
レディースハーフという本格的な大会とはいえ地元の子どもたちも走るアットホームな大会。今日は比較的気温が高めだったので給水1カ所は辛かった。荷物預かりがないなら更衣室の出入口チェックくらいはしっ...
2023年2月19日
熊本城マラソン2023(熊本県)
難攻不落の熊本城マラソン
雨風の中、ボランティアや沿道での応援をくださった皆様に感謝です。熊本城への坂は、その前に脚が売り切れてしまい攻略失敗でした。宇土櫓は10年後の完成だそうです。熊本城と共に大会も続いてほしいです...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着