本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
Futotaro
評価ポイントは参考にならないけど、主催者側はGOOD
出場種目: フルマラソン
主催者側のCOVID-19対策は、とてもよかったので、安心して参加できました・・・・と言いたかったのですが、ランナーのかなりの人がダメですね。理解する力がないのか、わざと無視しているのか知りませんが、ぎりぎりを息を切らして追い抜く、唾をはく、大声で声援を送る、他人のランナーを挟んで、大声で「おー、ガンバ!」とかやってる。もう一つは、スポーツドリンクをトラックにわざとこぼしているランナーがけっこういたんですけど、あれば大丈夫ですか?私の知っている競技場では、トラックは水だけで、スポドリは持ち込みもできません。
■総合評価
2020年2月2日
第69回 別府大分毎日マラソン(大分県)
私には格別な大会です
出場種目:フルマラソン
昨年、念願の初参加ができて、ことしは2回目です。コース経験があると余裕があって、さらに楽しむことができました。楽しむといっても、東京マラソンや大阪マラソンとは違って、同じ持ちタイムをもつランナーと意識...
もっと詳しく
2019年12月1日
第14回湘南国際マラソン(神奈川県)
さっと荷物をうけとって、帰らされちゃう感じでした
不思議だったのは、ゴールした後の動線で、お店のテントが荷物うけとりの前で、しかもうけとったあとに、駅へのバス乗り場に向かう動線は、お店の前をとおりません。前もこんなでしたでしょうか。他の方も指摘し...
2019年9月8日
第11回SUBARU多摩川源流トレイルラン(山梨県)
期待の喝だ!主催者が何も対応しないなら、もうでませんよ
出場種目:トレイル
スタートは真ん中あたり。スタートから2キロくらいのところで、シングルトラックになる手前で、ほぼ立ち止まる大渋滞でロス10分。さらに、その先でも、同じような感じになってロス7分。「あと4キロで関門まで残...
2019年6月9日
第8回八重山トレイルレース in 山梨上野原(山梨県)
ショートの新コースよいです。雨でないときに走ってみたい
走れる区間が多いコースだと思います。雨でぬかるんでいなければなおさらです。梅雨時の開催ではあるのですが、来年以降に期待です。クルマで行ったのですが、ちょっと駐車場が遠いのと案内が十分という感じでは...
2019年4月21日
第11回東丹沢宮ヶ瀬トレイルレース(神奈川県)
ぎりぎり5時間切れました
横浜在住でアクセスがよいので3回目の参加です。いろんな花が咲いていて、楽しめました。ふだんはマラソンランナーですが、今回、5時間をぎりぎりで切れました。ほかの方から「フルマラソン3時間半だと4時間きる...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着