本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
アサジュン
トライアルマラソン開催に感謝します。
出場種目: フルマラソン
コロナ感染対策を講じた大会として開催していただきありがとうございます。参加者地域限定では開催され始めていますが、オープンな参加を認めた大会として開催されたのは東北初ですね。公園内の周回コースでのフルマラソンはコンパクトで観察員や給水員の人数も抑えることができ非常にいいと思います。今回は2.5km周回コースに給水所1か所、既存トイレ3か所と充分でした。公道ではそうはいきませんよね。これからのマラソン大会はこのようなコンパクトな形になっていくのでしょうね。但し、今回の会場は密を避ける為とは言え更衣室なし、荷物置き場が屋外でした。案内には告知されていましたが。小雨が降り荷物を濡らしました。今回の周回コースは起伏があり、鋭角なコーナーも数か所あり、足首に負担がかかり走りにくさを感じました。捻挫して棄権したランナーもいました。エイドの内容ですが、水、スポドリ、アミノバイタルだけではフルマラソンの長丁場では体力がもちません。補給食があればよかったです。そんな中、なんと川内選手も参加しており、異次元の走りをしていました。
■総合評価
2020年7月5日
第5回十和田湖マラソン(青森県)
神秘の湖を走るのは魅力ですね。
出場種目:ハーフマラソン
フェリーで湖面からの風景を楽しみながら移動し、幻想的な湖の湖畔を走るのはとても魅力的です。大会が中止になったのは、とても残念です。いまだに、湖畔のお土産屋さんや宿泊施設も相当な影響を受けていま...
もっと詳しく
2020函館マラソン(北海道)
本当に残念です。
出場種目:フルマラソン
今年はフルを予定し、ホテルもエントリー開始前に予約しておりました。2020年は東京オリンピック開催の記念の年なので、参加する大会を厳選しておりましたが、すべて、中止という結果になっております。...
第29回岩手山焼走りマラソン全国大会(岩手県)
毎年、参加してました。おもてなしの良い大会です。
出場種目:10kmマラソン
この大会は、とにかくおもてなしがすごいです。きゅうり、トマト、ゆで玉子、おにぎり2、豚汁とこんなにも頂けるのです。特にも、ゴール後のほてった体に冷えたきゅうり、トマトは最高です。コースは下って...
2020年6月28日
第35回おいらせ町いちょうマラソン(青森県)
会場の公園内には自由の女神が建立されています。
一昨年初めて参加しました。会場の公園内には自由の女神や大イチョウ、散策道が整備され、市民の憩いの場となっています。参加者も多くなく、町民と近隣比率の高いローカル色の強い大会です。コースはほ...
第25回平川市たけのこマラソン(青森県)
前半の上り2kmはキツイですね。
去年、初めて参加しました。この大会は市民マラソン大会の雰囲気が強く、小中学生の親子連れが多く参加しています。スタート直前まで顔見知りの参加者や応援の皆様が集まってローカルなお話をしているので、...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着