本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
シニアブライアン
コロナ禍の待望のマラソン大会
出場種目: ハーフマラソン
この暑さ北海道マラソンの感じです。大会は成功だと思います。スタッフの皆さん本当にお疲れ様ありがとうございました。でも残念ながらスタート前のデスタンスーやマスクエチケットに欠ける若者がいました。
■総合評価
2020年9月22日
札幌・豊平川 Trial Marathon(北海道)
コロナ禍デ開催された大会、コースの一箇所ガ「密集」状態に
出場種目:フルマラソン
トライアルマラソン、モエレ沼トライアルに続き出走しました。先ずは主催者にお礼申し上げます。感染防止対策もきちんとされていました。唯、残念なことが一つありました。コースのうち真駒内公園から堤防に...
もっと詳しく
2019年12月8日
第33回 青島太平洋マラソン2019(宮崎県)
会場の救護所でお世話になりました。
フルマラソを走り始めてから7年越しの念願の初参加でした。市街地のコース沿いに途切れることのない、頭にキンキンくるような女子高生の赤い熱烈声援凄かった。唯コースで一つ難点を言えば、市街地の走路が狭く...
2019年10月6日
第44回札幌マラソン(北海道)
絶好のマラソン日和でした
出場種目:ハーフマラソン
事前の天気予報は低気圧の接近で悪コンデションが心配されましたが、低気圧の影響も無く気温、湿度、風何れも問題なく(ランニングシャツ一枚では後半の河川敷、肌寒かった)絶好のマラソン日和でした。お陰様で...
2019年9月15日
第37回ニセコマラソンフェスティバル(北海道)
アップダウンの大きい変化のあるコース
連続8回目の出場でした。大会自己ベスト更新しました。何回走っても限界ギリギリの心肺機能も脚も鍛えられるコースです。
2019年8月25日
北海道マラソン2019【フルマラソン】(北海道)
8月とは思えない記録の狙えるレースでした。
難関の新川通り、折り返しまでは向かい風、返りは追い風、気温は20℃前後、適度に雨は降るしイヤー涼しかった。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着